
こちらの続きでございます〜↓
fa-arrow-circle-right前回までのあらすじ
柴犬まるを家にお迎えした翌日に自宅が火事になったが消防士さんに無事救出された。火元の原因は後日連絡をもらえるということで、やっと管理会社の人に連れられて動物病院にいけるところ。
登場人物
いや私が知りたいんですけど!!!
この質問、この後も会うたび管理会社の人からされることになるんですよね…
物腰が柔らかい方ではあったのですが、火事の原因を聞くように上から言われてるのかな?と思っちゃうくらい低姿勢に毎回聞かれました(笑)
聞かれてもわからないものはわからないので、犬のうんちが〜なんて冷静になったら私も言ったりしませんからねε-(´∀`; )ははは
あとちょっと気になったのは、火事の原因は私の過失だと決めつけられていたことですね…
いや、私の家の玄関から出火したわけだから、私の過失だと思われてもしょうがなかったんですが、本当の原因がわかるまで罪を追求されている犯人みたいな気持ちでした(›´ω`‹ )げそ…
でも、本当にこの時の担当の方にはよくしてもらえた…とは思います。
動物病院に行きたいと伝えるとすぐに連れてってくれましたし、お金を持っていなかった私の代わりに会計もしてくれました。
レントゲンを撮ったり、薬の処方もあったので1万円以上はかかったかなぁ…
管理している物件が火事になったら、入居者にここまでサポートしてくれるものなんですかね…?普通がわからないので、とりあえずお礼はしまくりました。
ってことで、次回は家を失った私とまるさんの新しく住む場所を決めます〜!
続く