
みなさんおはようございます。
最近、旦那が勉強中、夜勤前、夜勤明けの日の無音の部屋にも慣れてきたまる子でございます。
ブログをやる前は、この無音の時間が苦痛だったのよね。
部屋が狭いと、相手が寝ていると何もできないことが苦痛だったけど、ブログ書くのは自由ですからねヾ(。・ω・。)ふふふ
こうやって、超狭い窮屈な家でも共存している我が家です。
たまに寝室から
キャウンッ!!ガブッ
って旦那に蹴られて怒るまるさんの声だけ聞こえます。ぷぷぷ
はいではでは、身動きが取れない日はおでかけした楽しい思い出を振り返っていきます。
オランダ坂珈琲邸 東大和店
住所:〒207-0014 東大和市南街町1-8-1
TEL:042-516-8884
営業時間:7:00-22:00
料理ラストオーダー 21:00
ドリンクラストオーダー 21:30
定休日:なし
客席数:120席
公式HP:http://www.asakuma.co.jp/
テラスペット可
珍しく東大和市に行ってきました。
武蔵村山市に住んでいたときは、しょっちゅう東大和のラーメン屋に行っていたのですが、この珈琲屋さんは初めてです!
ペットテラスOKの珈琲屋さんがあるなんて知らなかったぜぇ~。
しかも、朝7時からやってますからね!はやっ!(笑)
さすが珈琲屋さんですな。
というわけで今回は、東大和市のオランダ坂珈琲邸で柴犬まるとモーニングをしてきました!をレポートいたしますヾ(o´∀`o)ノいっくじょ~
愛犬も一緒に朝から美味しい珈琲と朝食をいただけるオランダ坂珈琲邸が凄い!
朝9時に行ったら駐車場が満杯で、10分くらい待ちました。
もしや人気店!?
やっとテラス席に座れたので、さっそくおやつのおねだりのまるさん。
この後、ドッグフードをあげましたわよ。
メニューの一部です。
ちょっ!メニュー多いんですけど!
モーニングなのにこんなにメニューがあると思わず、かなり悩む我が家。
お腹もぺこぺこだったので、勢いで3品も注文してしまったわ。
他の席にもお客さんがいたので、テラス席の写真は撮れませんでしたが、まるさんがまったり過ごせるくらい広いです。
他のお客さんをガン見するのはやめてください。
ドッグフードを食べてからは、もう私たちに用がないまるさん。
まぁいいけどさ。
ゆっくり待ってておくれ。
旦那が注文した珈琲。
私はカフェインが苦手なので飲みませんでしたが、美味しかったようですよ。
珈琲の香りは好きなんだよねぇ~、朝って感じだわ~。
サンドイッチ&ゆで卵
まずは手始めにサンドイッチ!
卵サンドがいい感じですわね!おほほほほ
マヨネーズたっぷりのトロトロ卵サンドで、美味しかったですわよ。おほほほ
フレンチトースト彩フルーツと軽いクリーム
バナナ&チョコソース ダブル
あ、朝からよくこんなの食べられるわね!
と心から突っ込みたくなる旦那の朝食。
でも、軽く染みたフレンチトーストなので、朝からでも結構いけます。
チョコソースはさすがに甘かったかな。
オランダ坂珈琲邸ホットケーキ
彩りフルーツと軽いクリーム シングル
え?朝からよくこんなに食べられるわね!お前もか
普通のトーストを注文するはずが、気が付いたらホットケーキを・・・あわわわ
パンケーキとホットケーキが大好きなんです。ハイ
見よ!この横姿!
ちょっと変わったホットケーキですわね。
うん、美味い!
これぞホットケーキ!
変わった形のホットケーキなので、外側の焼き目がカリッカリ、中はふわふわしっとりになっています。
外側の生地とクリームを一緒に口に入れると、超幸せでした。
中は中でどっしりとした生地なので、食べ応えもばっちり!げふっ
あ、朝からお腹いっぱいなんですけど!!(笑)
この後は埼玉の入間市に行く予定だったのに、毎回後先考えずに食べ過ぎる・・・
食いしん坊って困るよね。
あ、ここにも食いしん坊がいた。
まるさんに甘い旦那におねだり中。
私には絶対おねだりしないまるさんです。
オランダ坂珈琲邸、席数も多いし、愛犬を連れて気軽に行けるのがいいですね!
またモーニングでもしに行こう~っと♡