
そろそろマジで北海道に帰りたくて、結構な具合で病んでいるまる子です。てへ
病むとお酒を飲んで、ヘロヘロでブログ更新が滞るなんて・・・なんか私やばい!!(笑)
まぁ、ただお酒に弱いだけでして、少しでも飲むと眠くなってしまうんですよね。
そんなわけで、北海道出身の根っからの北海道フードLOVEの私が、伊勢丹立川で開催されている「大北海道展」にいってきました。
ちなみに、2016年6月6日(月)の今日で大北海道展は終了です(笑)
相変わらずの混み具合っす。
ん~、でも正直もっと混んでると思ったけどね!大丈夫か北海道!(笑)
そういえば、多分初だと思うのですが、morimoto(もりもと)がきていました!Σ(゚д゚ノ)ノ懐かしい!
左側の写っている、紫色の店舗です。
morimotoと言えば、太陽いっぱいの真っ赤なゼリーですが、初めて見る太陽いっぱいのハスカップゼリーとか気になった!いつの間にハスカップ味!知らない!買わなかったけど。買えよ
近くのイオンモールにmorimotoが入っていたので、よく誕生日ケーキとか買ったな。泣くわ
というわけで今回は、2016年春バージョン!伊勢丹立川大北海道展でどんさこアラサーが買ったものを勝手に紹介!をレポートいたします。
最近、何かとシリーズ化しようとするお年頃です。次は2016年秋
魅力がありすぎる北海道展で購入した美味しいもの3選!
札幌ラーメン 森住製麺
森住製麺といえば、北海道ラーメンの「一幻」「白樺山荘」「すみれ」の麺で有名ですよね。他はわからん
我が家は特に、一幻のえびラーメンの大ファンです。
そんな森住製麺の麺が恋しい!あの縮れた北海道らしい麺が食べたい!
- 森住製麺 中太麺2食(たれ付き)
- 葱豚脂(オニオンラード)
ついつい買わなくても良かっただろうオニオンラードまで買いました!(笑)
う~ん、原材料名を見ても、実にラードはダイエットの敵!!燃えるぜぇぇぇえ
このオニオンラードをラーメンに適量垂らすだけで、断然美味くなるんです!
他にも、野菜炒めに使っても美味いし、スープに使っても美味そう!使い道がありすぎる!
さて、森住製麺のラーメンを食べます食べます。
醤油味
まだオニオンラードを入れていなのに、すでに脂がやば(笑)
スープは普通に濃い目の美味しい醤油味でしたよヽ(*´∀`*)ノ.+゚
そして、オニオンラードを入れたら旨みが増します!食欲も増します!ダメだろ
問題は麺!麺なのです!
ちぢれ麺懐かしい~!!!
これぞ北海道の麺!
麺はやっぱりちぢれ麺がいい~!
東京きにきてから衝撃だったのは、ラーメン屋の麺が細麺ばっかり!ちぢれてない!
ラーメンの麺といえば、黄色いちぢれ麺がメジャーだと思っていたので、東京のストレート&細麺の多さには、なかなか慣れず・・・。
あぁ~、北海道に帰りたい。
ちなみに、味噌はこんな色で、かなりの濃い目だったので、〆にご飯と卵を入れて・・・なんていうのは我慢したけどね。自分に嘘をつきました。
【2016年6月10日追記】
後日オニオンラードを使って、やきそばを作ってみたのですが、めちゃくちゃ旨みが増しました!これがあれば、マルちゃん焼きそば買わなくてもいいかも!
あと、インスタントラーメンに入れると美味しさ倍増です。スープも飲み干してしまいます。やめとけ
他には、中華スープに入れても美味い!太るとかカロリーとか気にしないと、最高の調味料です(笑)
ペイストリースナッフルス チーズオムレット
これ知ってます!?これ知ってる!?これ凄い美味しいやつなんだけど知ってる!?こわい
北海道の人からは、今更これ!?と言われてしまうかもしれませんが、懐かしくて久しぶりに買ってしまいました。
北海道の函館のスイーツで、半熟のオムレツのようなチーズケーキなんです!
ぐおっ!眩しい!輝いているー!←アホ
札幌駅にも売っているチーズオムレットなのですが、よく仕事帰りに自分へのご褒美で買っていました(笑)
仕事終わりに1日1個食べるんだぁ♪なんて思って買うのですが、あまりの美味さに即効なくなるのよね。美味すぎるって罪だわ。
いただきます。ドキドキ
まるさん進撃してきたけど、無視無視。ちゃんと一緒に犬用おやつあげてますからね。
はぁ、相変わらず美味い!数あるチーズケーキの中で1番好きって言ってもいいくらい好き!本当に好き!
チーズが濃厚なんだけどフワフワで、かといってレアチーズとはちょっとちがう、まったりとした濃厚チーズケーキなの。
飲み込むときに、あまりの濃厚さに喉が詰まりそうになるくらい!ダメだろ
断面図から、フワフワ濃厚まったり具合が伝われば嬉しいです。
ちなみに、ペイストリースナッフルのスイーツは、他に蒸し焼きショコラがあるのですが、このチーズオムレットと蒸し焼きショコラのセットが北海道展では馬鹿売れしてました!
私は、蒸し焼きショコラは食べたことがあったので、迷わずチーズオムレットの8個入りを購入!
チーズ好きなら、チーズオムレットオンリーで買っても後悔しませんぜ!
![]() |
小樽飯櫃の行者にんにくまんじゅう
凄く久しぶりに、行者にんにくってワードを見たので、つい衝動買いしちゃいました(笑)
他には、アイヌネギとも言いますよね。
このアイヌネギで餃子を作ると美味い!ただ東京に売ってない!たまに売ってても高いしシナシナ!(´・_ゝ・`)だよな
なので、小樽飯櫃の行者にんにくまんじゅうで我慢したわけです。失礼だろ
「ちょっと多めの油で焼いて食べると美味しいですよ!」
という店員さんのアドバイスのもと、ホットプレートで米油ダバダバで焼いてみました。跳ねまくって大惨事でしたわ。
にんにくのいい香りぃ~!
いただきまぁ~す!
うん。美味いな。
美味いけど・・・行者にんにくの割合はそこまで多くない!?気のせい!?(笑)
小樽飯櫃のサイトを見てみると、行者にんにくとすり身をあわせて和風の味に仕立てたニラまんじゅう!とありました。
ニラだ!ニラめっちゃ入ってる!(笑)
まぁね、行者にんにくって高いから、なかなか盛りだくさんに入れることは難しいですよね。
でも美味しかったですよ!18個入りを旦那とふたりでペロッと完食しましたわ。げふっ
|
おまけ
北海道展に行くとね、北海道に帰りたくなるんですよ。
元々うざい性格の私が、よりうざい私になるのです。だろーな
うじうじうじうじうじ
現実問題、まるさんのことを考えると、頻繁に北海道に帰ることは難しいんですよね。
飛行機に乗らないといけないし、新幹線は函館までだし。
しょうがない!だから今いる東京を楽しもう!レッツエンジョイ東京!ヤケクソハナクソミミノクソー!