
みなさんこんばんは。
そろそろ本気で北海道が恋しくなってきた、道産子アラサーまる子でございます。
たまに、もっと旦那が身勝手な人だったら、東京に置いてまるさんと北海道に帰るのにな…とか勝手なことを妄想したりします。
あぁ、やばい思考になってきてる(›´ω`‹ )ガエリダヒ…
ってことで…
なんか北海道のものが買いたいー‼︎
( ̄△ ̄)ウオォぉぉぉぉ
と思ったので買いました。
札幌窯焼工房ひまわり屋のメロンパン!
伊勢丹立川で、期間限定開催されていた”グルメフェスティバル”で購入しました。
*現在はやっていません。
催事の京都展帰りに、地下で北海道のメロンパンを買う…そんな日もあっていいわよね?ね?
ではでは、ひまわり屋のメロンパンの美味さと、私の北海道愛を語っていきまっせ。やめろ
ひまわり屋のメロンパンを食べながら北海道を思い出す道産子です
じゃぁ〜ん。
伊勢丹には食べられるテーブルがなかったので、お持ち帰りにしました。
ちょっと温かいメロンパンが食べたかったけど、外の冷気でしっかり冷えました(笑)
北海道の牛乳を使った、カスタード入りのメロンパン!!
ザクザクの表面生地と、カスタードと食べるとしっとりする中生地が美味い〜( ;∀;)もぐもぐ
やっぱりメロンパンって美味しいなぁ〜。
う〜ん、ただ…
ただね??
全然北海道を懐かしめない!!
_:(´ཀ`」 ∠):グハァッ
だって!!だって!!
北海道でひまわり屋のメロンパン、食べたことなかったんだもん!!おい
北海道で食べたことのないメロンパンを食べても、全然北海道感を味わえなかった・・・(›´ω`‹ )がーん
カモン北海道!!
アイラブユー北海道!!
まるさん世界一かわいぃぃぃぃ!!関係ない
まぁ、美味かったからいいか。
ひまわり屋は、北海道じゃ有名なメロンパンならしい・・・
なんで私、知らないのかしら?札幌が地元じゃないからかな?はて…
メロンパンを食べようとしたら、ちゃっかり狙っているまるさんでした。
あぁ〜、北海道に帰りたいよ〜。