
みなさんこんにちは。
胃腸が強かったら、毎日でも辛いものが食べたい、辛いもの大好きのまる子でございます。
年々辛いものを食べると、体に影響が出ちゃってるのですが、それでもやめられないんですよね〜(›´ω`‹ )ぐふぅっ
ということで今回は、私の超超超超おすすめの辛いアイテムを紹介していきます。
先日、京都展で京昆布舗田なかのお出汁を買ってきた記事を書いたのですが…
実は、他にも買ったものがあるんですよね〜。むふふ
伊勢丹立川の京都展
私のブログで何度も登場しているのですが…
ほんと何度も、何度も、何度も出てます(笑)
しつこくてすみません(笑)
山田製油のごまらぁ油です〜!!
しつこくてすみません、しつこくてすみません、しつこくてすみません。
山田製油のごまらぁ油にはまって、約3年くらい?かしら?飽きずに虜のままなんですよね〜( ;∀;)うめぇだぁ
久しぶりに語りたくなったので、熱烈レポートさせていただきます!!
このラー油を味わったら忘れられない!山田製油のごまらぁ油が美味すぎる!
毎度のことですが、まとめ買いしちゃったぁぁぁぁぁぁぁ!
いぇぇぇぇぇぇぇぇ!
賞味期限が約1年ありますし、伊勢丹立川の京都展は年に2回開催されるので、これくらいあれば間に合うでしょうと判断です(笑)
そしてこの山田製油のラー油は、ただのごま油と唐辛子だけじゃないんです!!
ごま油、唐辛子、ねぎ、生姜、山椒、桂皮、八角、陳皮
入っている香辛料が豊富!色々!最高!まるさん可愛い!関係ない
色はこんな色ですよ〜。
え?ただ柴犬の醤油皿を自慢したかっただけじゃないかって?
そうですけど何か問題でも(´ε` )こらこら
せっかく購入したので、大好きな餃子で食べてみることに。(冷凍なーり)
あぁぁぁぁ…
やっぱり最高に辛美味い‼︎
しかも、辛いだけじゃなく味わいがすごいんです!あれこれの香辛料がしっかり効いてるの〜!
今までは、ごま油と唐辛子だけのラー油しか知らなかった私ですが、山田製油の色々な香辛料入りラー油を味わってしまうと、もう他のラー油がいただけません。セレブか!
これだけあれば、私の毎日の食卓は潤います(笑)
美味しすぎて、私の中のラー油おすすめ断トツNO.1です!!
|
- 餃子につけるもよし
- 味噌汁に入れるもよし
- ラーメンに入れるもよし
- 納豆に入れるもよし
- 麻婆豆腐にかけるもよし
- ラーメンにかけるもよし
- 生姜焼きに絡めるのもよし
山製製油のごまらぁ油を入れるだけで、抜群に料理が美味しくなります!最高の調味料です!
あ、山田製油の回しもんではございませんぜ( ´∀`)でへへ
むしろ、回されたいくらいのファンですけどね。
切実です。