ハーゲンダッツの『華もち』きなこ黒みつ美味すぎるんですけど!マツコの知らない冬アイスの世界で紹介された噂のアイス!

最近必ず見る好きな番組は?

マツコの知らない世界です!

と、即答できるくらい、マツコの知らない世界が大好きな私です。

特に、食べ物系の世界をやっていると、絶対に見ないと気がすみませんのよ。おほほほほ

 

ということで、2015年12月15日に放送の、マツコの知らない冬アイスの世界で紹介された、ハーゲンダッツ「華もち」シリーズを勝手にレポートいたします!

というか、放送される前から購入してまして、テレビで紹介&マツコさんが食べていてびっくり!って感じでした。

 

なんてったってこの、ハーゲンダッツ「華もち」シリーズは、2015年2月24日に発売されてから、一瞬でなくなっちゃったし販売停止だし、買いたかったのに買えなかったんですヽ(`Д´)ノ

でもでも、2015年12月8日から、販売再開してたんですねぇ~♡

たまたまスーパーに行ったら売っていたので、ラッキーでちた!でちた!?

 

じゃじゃーん

DSC04480

左 きなこ黒みつ 右 みたらし胡桃

 

まず、ゲットできたことだけで喜びを感じております。

ハーゲンダツ大好き。

アイス大好き。

毎日でも食べたいくらいハーゲンダッツ大好き。

好きな味がありすぎて、一番とか選べないくらい好き!

きなこ黒みつ&みたらし胡桃のレポートじゃぁぁぁ!うぉぉぉぉ!こわ

*きなこ黒みつからのレポートを書いていたら、意外に長くなってしまったので、みたらし胡桃はわけて書くことにしました。

[kanren url="http://shiba-maru-hokkaido.com/hanamochi-2"]
スポンサーリンク

華もちシリーズのきなこ黒みつがマジで美味すぎてやばい

まずは、きなこ黒みつからいきましょう!

DSC04481

名前からして、絶対美味いだろう!だって、きなこ黒みつだよ!?

これ考えた人は神だな。神神。

 

ぱっかーん

DSC04483

き、きなこぉぉぉ!うぉぉぉぉ!こわ

 

まるさんも、私が興奮しすぎていたので寄ってきました。

DSC04482

絶対にあげません。

これは私のものです。私の宝です。

まるさんも私の宝だけどね。え?

 

まずは、カッチカチのままいきますかな。はっはっはっ

DSC04484

上の「もち」の部分は、冷凍庫から出してすぐでも柔らかいですね。

う、美味そう~!

 

お次は、ちょっと放置してからの溶けたバージョン!

DSC04485

見た目だけで美味そう。

見た目だけで美味そう。

見た目だけで美味そう。

見た目だけで美味そう。わかったわ

 

味の感想は・・・マジね。これなまら美味いわ(笑)

ケッタケタ笑いが起きちゃうくらい美味いですよ。

きなこ黒みつって名前だから、上からきなこがかかって、バニラアイスに黒みつが絡んでいる感じなのかと思ったら、アイスにもきなこ練りこんであるのね!

レベルたかっ!うまっ!

 

そして、「もち」の部分めちゃくちゃアイスと合うじゃありませんか!

わらびもちみたいになってるのよ!

ちょっと溶けたバージョンで食べると、より美味さが倍増するんですよ!

「もち」の部分と、アイスの部分がいい感じで最高に絡み合うんです!

これ考えた人すごすぎ!もう1個食べたい!今からスーパー行ってきます!

みたらし胡桃のブログ書く前にいってきます。マシでいきます

 

でも、マツコの知らない世界で放送されたから、もうないとかありえそうだな・・・。

ネットニュースで、もう売り切れ店舗続出!

みたいのがあったんだけど、あれが大袈裟であることを祈ります。

 

だって、まだ食べたいもん!きなこ黒みつ神すぎる!

私は、マツコさんと一緒で、みたらし胡桃よりも、きなこ黒みつ派ですね。

明菜ちゃんより聖子ちゃん派かなぁ~。

実際は、カラオケで明菜ちゃんの歌の方がレパートリーが多いんですけどね。

聖子ちゃんの歌も好きなんだけどね!

でも、山口百恵ちゃんが一番だけどね!

え?私のそういうの全然興味ない?どうでもいい

スポンサーリンク

Twitterはこちらだべさ