
みなさんこんにちは〜!
最近紅茶にハマりまくっていて、毎日ミルクティーにして飲んでいるまる子でございます!
太るぅぅぅぅ!でも止められないぃぃぃ!
はい、久しぶりに行って来ました!
ルミネ立川のゴンチャへ!!
いやいや〜、めちゃくちゃ久しぶりでした。最後に足を運んだのは…
この時なので、数年経っちゃってます(笑)
当初は立川にゴンチャが出来て感動していたのですが
あまりにも混んでる!混雑しすぎ!待ち時間どんだけ!?
って状態だったので、飲む気が失せていたんですよね(›´ω`‹ )あわわ
立川大好きな人たちの中には、『ルミネ立川のゴンチャいつも人が並んでるな』と思って避けている人もいるはず!きっと!私のように!(笑)
なので、意を決して並んできました!旦那を巻き込んで!(●゚д゚●)っしゃー!
ルミネ立川のゴンチャの行列に並んでみたレポします!
目次
ルミネ立川ゴンチャの混み具合がすごかったけど最後尾に並んでみた待ち時間の結果発表!
ルミネ立川ゴンチャの平日夕方の混み具合とは?
そんなわけで、旦那を無理やり巻き込んで行列の最後尾に並んで…
みようと思ったら、なんとお店の前で並んでいる人たちが全部じゃなかった!!(笑)
ま…マジカルバナナ…古い
ちなみに、平日の16時くらいです!
すっごいわかりにくいイラストだけど、エレベーター奥の階段に列の続きが隠れてました(笑)
どんだけ!どんだけ人気なのゴンチャ!やばい!
ちゃんと案内の看板があるあたり、ゴンチャの人気具合がわかりますな。
まぁ、この時点で旦那から『え?並ぶの?諦めないの?』って視線がきていましたが、私はわからないふりをしました。
田舎者は行列が苦手ですが、もう東京に住んで6年くらい経ちますから!都会人に足を踏み入れてますから!我慢も大事。
階段に続く行列の横を通りながら、最後尾を求めてぐんぐん階段を上っていきます。
フゥ〜っと一息、これどれくらい並んぶんだろう…と不安に思っていると、後ろに若い女性2人がやってきました。
数ヶ月ぶりに旦那と言葉なしで意思疎通ができた瞬間でした。
私たち夫婦はまだやれそうです。ありがとう若い女性2人!!
階段には10人くらい並んでたかなぁ。これだとあまり並んでいない方みたいですよ!みなさん!
階段で並んでいる最中に、店員さんからこのような紙を渡されます。
注文はこの時点で決めなくてもいいそうですが、回転率の向上に貢献するために決めました(笑)
記入は可愛い店員さんがしてくれますよ〜。
そんなわけで並ん時間は…
15分でした!!!
意外に短かったな…平日ならこんなもの?ってことは、週末はもっとやばそうですねε-(´∀`; )
とにかく店員さんの数が多いので、回転率も高いそうと勝手に解釈してます。みんな忙しそうにテキパキやってます。
元々ゴンチャのタピオカドリンクは大好きなので、今後週末も行くことになったら更新しようと思います!
ゴンチャ2019年期間限定フレーバー飲んでみた!
15分並んで注文したのは、2019年2⽉6⽇(⽔)から全店で期間限定販売されているフレーバーです!
塩キャラメルミルクティー+パール+ミルクフォーム
旦那が注文したのですが、甘さを普通にしたせいか、めちゃくちゃ甘かったです!すっごい甘かった!
さすがミルクキャラメル!?元々甘い味付けなのかもしれません…キャラメルの甘さと適度な塩分の濃厚ミルクティーになっております。
ただし、私は甘さ控えめをお勧めします(笑)
チャイミルクティー+ミルクフォーム
私はチャイ大好き人間なので、迷うことなくチャイを飲みました!!
さすがゴンチャさん!めちゃくちゃ美味しいチャイでした〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+ うぎゃぁぁぁ
チャイの独特なスパイスの風味がしっかりしますよ。後味がめちゃくちゃチャイです!!はぁ?
クリーミーにするためには、絶対にミルクフォームはあったほうがいい!美味い!
トッピングのミルクフォームが美味すぎる
そして、地味に今回初めてトッピングした(ような気がする)ミルクフォーム。
これ・・・
最高に美味いよね!?!?
なんで今まで誰も教えてくれなかったんだ…美味すぎるだろ…全てのドリンクにかけたいくらい美味いだろ…。
むしろボトルで持ち帰りたいんだけど、販売してませんか?落ち着け
容器に貼られた、ミルクフォームの正しい飲み方?的なものを参考に、忠実に飲んでみたら最高に美味かったです。
濃厚なクリームでいて塩分もちょっとあるミルクフォームと、ゴンチャの風味が強い美味いミルクティーが合わさると、より超濃厚なドリンクになってどハマりしました。
ほんのりしょっぱいって人間の味覚には最高なご褒美ですわ。
ミルクフォーム万歳!!!
はぁはぁ。
満足しました。今度も若い女の子に混じって、こっそり飲みに行こうと思います。よだれ