
暑くて暑くて、毎日溶けてしまいそうな、まる子でございます。
まるさんの散歩が、朝に行っても夜に行っても暑くて、日々動揺していますわ。
東京はどうなってるんだ(笑)
なんて、こんな暑い日々も、北海道の大雪に比べればラクなものに感じてくるので、夏を満喫したいと思います。
我が家の休日の過ごし方と言えば、まるさんを連れてどこかに行くことがベースなのですが、ごくたまぁ~に、都心にでかけることもあります。疲れるのでたまにね
その都心に行くために、立川から中央線に乗る前、軽く食べてから電車に乗りたい!というときに、ここ最近利用しているお店がこちら↓
おむすび権米衛 グランデュオ立川店
住所:〒190-8554 東京都立川市柴崎町3-2-1 グランデュオ立川 1F
TEL: 042-540-2241
営業時間:10:00~21:00
定休日:なし
イートイン:可
公式サイト:http://www.omusubi-gonbei.com/
普通のおにぎり屋さんなわけですが、なんとここイートインがあるんです!
ご飯を買っても食べることろがない、立ちながら食べるのやだなぁ~、でもどうしてもおにぎりが食べたい!ってときに、権米衛さんを利用しています(笑)
私、朝からパンもOKですが、無性におにぎりが食べたいときがあるのよね。
とういうわけで今回は、ちょっと都心に行く前の腹ごしらえに最適!グランデュオ立川の「おむすび権米衛」で味噌汁とおむすびを食べてきました!をレポートいたします( ´∀`)♡
やっぱり朝は、米ですわよね!
玄米おむすびもある!権米衛の女性ウケしそうなメニューにテンションあがります!
上記の写真にもあったのですが、イートインは店舗の右側に4席あります。
4席しかないので、空いてるか毎度不安になりますが、わりと空いています(笑)
お箸と水もあるので、サービスよし!
彼の前でおにぎりなんて食べて、ポロポロお米が落ちたら・・・なんてあなたも平気!うざい
左 日高昆布
右 梅ひじき玄米
北海道からきた友人と一緒に、都心に遊びに行く前に寄ってみました。
葉っぱのお皿がおしゃれだなぁ~。
おむすびの種類が凄く豊富で、しかも玄米をつかったおむすびがあるので、女性には嬉しいですよね。
昔は玄米しか食べていなかったときもあったので、玄米を見ると、体にいいことをしている気分になって、なんだか盛り上がります。はぁ?
梅とひじきと胡麻と玄米だなんて、最高の組み合わせですわね。
また、ここのおむすびがフワッフワで美味い!
ギュウゥゥゥってみっちり握ったおむすびではなく、フワッと握ってくれているので、お箸でもいけちゃいます!
むしろ、玄米はすぐポロポロとなりやすいので、途中から箸必須です(笑)
玄米も固くないし、美味しいおむすびだったヽ( ・∀・)ノげっぷぅ~
左 味噌汁(この日はなめこ)
右 紅さけ
下 玄米の肉系のやつ おい
後日、旦那と味噌汁も追加して、またきてみました。
おむすびには、やっぱりお味噌汁がついてなきゃね!!
豚汁も気になったけど、このあと都心で色々食べる予定だったので、ここは普通の味噌汁で我慢。
味噌汁は、普通に美味かったです。普通ってなんだよ
カルビ味噌・・・なんとかって名前のおむすびだったと思います。
朝から肉の入ったおむすびもいけちゃうわ。
美味しくて美味しくて、何個でも食べれそうでした。美味い!
権米衛の玄米は、本当に食べやすい!
イートインに座っているお客さんも、毎回女性ばかりなので、女性に人気のおむすぶ屋さんなのかな?という印象です。
ここなら、ひとりでも入りやすいかも!
ポケモンGOを立川駅周辺で1人でするときの、ちょっとした腹ごしらえにもいいかもしれませんね。ふふふ
玄米女子って言われたいくらい、玄米が恋しいこの頃・・・
玄米って、ヨーグルトを少し入れて炊くと、柔らかくなって食べやすくなるんだよねぇ。
懐かしい!伊東家の食卓か何かで見ました。
また、玄米ダイエットとか始めてみようかな。