
ここ数ヶ月、まるさんとのおでかけが、JRか車だったので、久しぶりに多摩モノレールでおでかけすることにしました。
名付けて!
柴犬まると多摩モノレールでおでかけ!(立川駅周辺は抜く)
- 大塚帝京大学駅・フェニーフェイス編←今ここ
- 程久保駅・カフェ アプリカス編
- 立飛駅・サロンド・テ・チーズ王国編
後日、また多摩モノレールでおでかけしたら、追記していきますヾ(。・ω・。)うっし
ってことでレッツゴー多摩モノレール!
天気のよい日だったので、マザーカートについてきた保冷剤専用のバッグを入れての移動です。
ふふふふ。
多摩モノレール1日乗車券870円を購入して、1日多摩モノレールを満喫するぞぉ~!
ペットの乗車は無料なので、何度も乗り降りしてもOK!
武蔵村山に住んでいたときに、よく多摩モノレールは利用していたので、まるさんも慣れたものですな。可愛い。
中央線と違って、時間によってはガラガラな多摩モノレールなので、愛犬とのプチおでかけにはもってこいです!
柴犬まると多摩モノレールでおでかけ第1弾はこちら↓
funnyface(ファニーフェイス)
住所:〒192-0352
東京都八王子市大塚1472-4リジェールせきば1F
多摩都市モノレール「大塚帝京大学」駅前すぐ
電話:042-659-1701
営業時間:トリミング10:00-20:00 カフェ11:00-22:00
定休日:水曜
公式HP:http://funny-face.jp/index.html
ワンちゃん店内OK
久しぶりのドッグカフェだぁ~!
立川って、ペット同伴OKのお店は多いのですが、ドッグカフェはなかなかないですよね。
どんな犬用メニューがあるのかも、凄く楽しみですなヽ(*´∀`*)ノ.+゚
というわけで今回は、柴犬まると多摩モノレールでおでかけ!ファニーフェイスでランチをいただく!をレポートいたします!
愛犬家に優しいドッグカフェは馬系メニューが豊富!?
大塚帝京大学駅を降りると、まさにすぐそこ!これは便利!
初めていくお店に、まるさんもご機嫌モードです。
AM11:00に入店したので、他のお客さんがいなくてホッ(笑)
でも、ファニーフェイスは席と席が離れているので、他のワンちゃんがいても怒りっぽいまるさんでも大丈夫かな?と思いました。まるおこ
奥には、大勢で来てもみんなで座れそうな席もあり、愛犬家女子会的なものもできそうですね。
私も、まるさんなしでよければ参加してみたいものです。謎の参加者
人用メニュー
髪の毛写っててすみません((( ;゚Д゚)))こわ
チーズケーキも食べたかったけど、今回はランチで来たので我慢です・・・ぬぬぬ
ちょっと意外だったのが、ドッグカフェなのに馬系のメニューや、つまみになりそうなものが豊富なんです!居酒屋?(笑)
で、でもお酒は我慢しましたよ!多摩モノレールツアーは、まだまだこれからなので(´・ω・`)しゅん
犬用メニュー
ドッグメニューも、馬系が豊富にそろっています!
うちはドッグフードが魚系なので、たまに馬系のおやつをあげていることもあり、結構ファニーフェイスのドッグメニューは好き♡
注文後、まずは犬用のご飯から先に運ばれてきました。
1番人気!軟骨入り肉団子
国産馬肉、のどゴロ、人参、片栗粉が入った肉団子!
小麦粉を使っていないところも、好印象なメニューですねヾ(*・ω・*)oぐっと
ただ、肉団子がめちゃくちゃ熱い!!
冷ましてから愛犬にあげることをおすすめします(笑)
まるさんには少し大きかったので、半分に割ってゆっくり徐々にあげます。
馬肉がよほど美味しかったのか、次は!?次は!?としつこかったけど、前に腸炎になっているので、ゆぅ~~~っくりあげます。
タコライス
うちの旦那は、異様にタコライスが好きな人で、メニューにタコライスがあると、結構な確率で注文します。
まぁ、美味しいけどさ。
野菜もとれるし、ソースも美味かったそうで、ペロッと完食していました。
一口もらったけど、お肉を使った丼物なのに、サッパリしてて美味い!暑い日でもいける!
ローストビーフ&鶏のから揚げ(ライス付き)
やっぱり朝から肉だよね!?ね!?
ダイエットの真っ最中だったので、肉と米のコンビがどうしても食べたくなり、午前中からこんなメニューに・・・。
ダイエットしてるとかいって、なんだかんだで頻繁に炭水化物を食べているような気もします・・・気のせいだと思おう。うんうん
から揚げは味付けがしっかりされているタイプで、お米がすすみましたぁ~♡
ローストビーフは、文句なしで美味い!最高!
つまみで食べるイメージが強いローストビーフを、米と一緒に食べていると、なんだか最高に贅沢をしている気分になります。完食です。げふっ
会津産の馬刺し
ここまで馬推しのファニーフェイスなので、馬刺しを注文してみました!
ルイベ?って言うのかな。
実は、私はあまり馬刺しを食べなくて、旦那のほうが好きなんです。
旦那曰く、「まぁまぁ美味いよ。」だそうです(笑)失礼すぎる
ドッグカフェって、普通のペット同伴可のお店とは、また違った雰囲気なので、たまにくると安心するなぁ~。
ワンちゃんを連れてくるためのお店っていうだけで、気軽に入りやすい。
この後、2組犬連れのお客さんがきていたのですが、席が離れているので、変に気を使わず食事を楽しめました。
ただ、店員さんのワンちゃんへの対応は、わりとクールです(笑)
初めての利用だったし、常連さんになったらまた違うのかしら?
第一印象としては、犬が好きな店員さんたちなのか謎でした(´・_ゝ・`)?ん?
色々なドッグカフェがあるので、特にここは気にしないんだけどね!居心地重視!
おまけ
なにが気に食わなかったのか、違う席のワンちゃんに吠え出したまるさん。
旦那に抱っこされて大人しくなっています。
私のしつけが悪かったことを前提で言うけど・・・
犬友とか一生できる気しないわ(笑)
まるさんなしで会ったら、犬友って言わないかしら。
社交的じゃない柴犬飼っている人、この指と~まれっ!(笑)