
本日、2016年5月26日(木)、立川のフロム中武リニューアルオープンにいってきました!
前々から楽しみにしていたこの日がやってきたぁ~!
まるのうんこもモリモリ元気なのが出ているし、旦那にも「いっておいでぇ~」と言ってもらえたので、東京で唯一できた友人といってきましたヾ(。・ω・。)うんこ言うな
見た目がだいぶ綺麗になりましたよね(笑)
3年前に北海道から東京に引っ越してきてから、立川をプラプラしたりしていたのですが、私のフロム中武のイメージは・・・
古いビルだな。
って感じでした(´∀`*)タハッ
それがこんなに綺麗になっちゃうんだから、立川はこれからも大丈夫!ですな。
わかる人はわかると思うのですが、フロム中武と言えば、このキャッチコピー的なやつ。
今回は、『心機一転』になっていますね。
マジで立川、立川はこれからも大丈夫の2つは覚えてるわ(笑)
簡単に、私が入ったお店の感想を載せていきます。
立川にフロム中武ができたので実際にいってみた!
マルエツ
初マルエツいってきましたぁ~!
安いと噂を聞いていたので、めっちゃ楽しみでした(笑)
ただ、オープン初日もあってか、オープニングセールに食いつく人は多いのね・・・。
マルエツに入るための行列ができていました!ひーひー
マルエツは地下なのですが、エスカレーターで降りる人数をスタッフがチェックして、マルエツ内の人が減れば降りられるって感じの状態。
スーパーに入るだけなのに、待たないと店内にすら入れないのは初めてでした(笑)
私が買ったのは、安い野菜、銀鮭、揖保の糸、箱ティッシュなどなど・・・
特に、揖保の糸と箱ティッシュはおすすめです!明日も行って買いたいくらい!
買っていい個数が限定されているので、大量買いができないのです(;д;)くぅー
他にも、お惣菜とか色々気になったけど、なんせ人が多い!カゴが邪魔になるくらい人であふれかえっています!
やっぱり、行くならちょっとすたれてからのほうがいいのかしら(*´д`*)疲れた
ちなみに14時くらいに行きましたぜ。
*2日目は、昼間の時間帯は並ばないと店内に入れませんでしたが、14時くらいになると並ばないでも入れましたよ!
サカゼン
大きいサイズ専門店のサカゼンですが、フロム中武3階でメンズとレディースの最大90%オフのアウトレットセールをやっていましたぁ~!
これがめちゃくちゃ安くて、人も凄い集まっていました(笑)
3000円くらいのTシャツが、1枚500円だったので、私も地味めを狙って2枚購入ヾ(●´∀`●)やす
このTシャツを着て立川を歩いている人がいたら、それ私なので、声をかけないでください(´・ω・`)変人に注意
他にも安い洋服が大量に売っていたので、早めに行けばいいのがまだ残っているかも?かもかも?
*後日、旦那用にメンズTシャツも500円×3枚買っちゃいました!お得すぎる!
ザ・ダイソー
おかえり。待ってたよ。
ワンフロア全部ダイソーです!やっとフロム中武にダイソーが戻ってきた!
地下から4階に移動しています。
ヒルナンデスで紹介されてから、ずっと欲しかった速乾超吸収ヘアドライ手袋!
さすが規模がでかいダイソーなだけあって売ってましたぁ~!
立川中の100均探したけど売ってなかったんですよね。
自分のヘアドライでも使えるけど、まるのシャンプーのあとの乾かしている最中に使えば、少しでもヘアドライ時間を短縮できるので、絶対買いだと思ってたのよ!フロム中武ありがとう!(/□≦、)うれぴー!
ニトリ デコホーム
ニトリで人気のあるベーシックアイテムをそろえている、ニトリデコホーム。
北海道出身の私としては、是非ニトリに頑張ってもらいたい!と思い、何か購入できないかとみてみたけど、とりあえずなかったわ(笑)
オープニング価格のものもあったので、もうちょっとゆっくり見ればあったかもヾ(。・ω・。)ほじほじぴーん
GALLERY・2
立川初出展のスポーツ用品店ですね!
うちは旦那がバスケをするので、吉祥寺のGALLERY・2によく行くので、立川にもできて喜んでいます。
私は・・・ヨガウェアがあるといいなぁ~とも思うんだけど、ここの高いんだよね(´・ω・`)かなしす
【2016年6月10日追記】
GALLERY・2にダンベル売ってないかなぁ~と行ってみたけど、売っていませんでした。残念
ファーストキッチン
せっかくなので、おひとりさまでフロム中武でご飯が食べたい!と思い、色々ウロウロした結果、ファーストキッチンで食べることにしました(笑)
女性一人でも利用しやすいし、ハンバーガーを1年以上食べていなかったので、食べたくなった!
ちなみに、北海道からきた田舎者なので、初ファーストキッチンです。
アボカドクリームチーズバーガー美味かったぁ~。お肉はちょっとパサパサしてたいけど、アボカドがクリーミーなので美味かったですヾ(。・ω・。)
富士そば
私もついに富士そばデビューです!
マツコの知らない世界を見てから、ずっと食べてみたかったんですよねヾ(。・ω・。)ぐぅぅぅ
食べたのはコチラ↓
冷やしゆず鶏ほうれん草そば 温かいの
本当はマツコの一緒の冷たいバージョンがよかったんですが、体が冷えてしまったので、しょうがないけど温かいのを注文。
温かいバージョンでも美味しかったです。
食券方式なので、今度からひとりでも行きやすいかも!
いきなりステーキ
いきなりステーキって、ランチだと結構お安いのですね。
ランチグラスワインが250円ってのも嬉しい(笑)
乱切りカットステーキ 300g
1650円で300gの、我が家では結構リッチなランチです。
でも、どうしても300g食べたかったんだもん!ダイエット中なので、ライスなしでがんばりましたが、お肉がどれも柔らかくて美味しかった!
ワイルドステーキ 450g
ほぼ生ですよね(笑)
少し固い部分もあったみたいですが、美味しかったそうです!私が少しもらった部分は、脂がのってて最高に美味かった(/∀\*)らっきー
まとめ
まだまだ初日だったので、行きたいお店も全然まわれなかった!
今度ゆっくり追記していきたいけど、しばらくはかなり混んでそうですねヽ( ;´Д`)ノ
とりあえず、富士そばにいきたい!(笑)
あと、ザ・ファームグリル&バーも気になりますヾ(o´∀`o)ノふふふ
また、立川で楽しみが増えて嬉しいです!
あと最後に、ペットショップどこに行った?なくなった?ないよね?気のせい?
生体販売はしなくていいけど、ペットグッズは売って欲しかったなぁ、なんてわがままでしょうか。
またひとつ、立川からペットショップがなくなってしまった。