
みなさんこんにちは!
おうちでカレーを作るときはゴールデンカレーを使うことが多いまる子でございます!
スパイスが効いてて美味いんだよなぁ〜。
ということで今回は、北海道の美味しいレトルトカレーを紹介します!
こちらです!ででん!
北海道雪国放牧豚こな雪とんとん、えこりん村のポークカレー!
北海道の恵庭市のえこりん村が販売元で、北海道が恋しい私にはとっても嬉しいレトルトカレーであります。
最近のレトルトカレーはパッケージがしっかりしていて、お値段もちょっとお高めのものが多いですよねぇ。
これはどれだけ美味しいポークカレーが食べられるのが楽しみです!!
実際に食べてみたので、口コミレビューしていきまっす!!
北海道恵庭市!えこりん村のポークカレーがスパイシーで美味い!?
こな雪とんとんってなに?
*レトルトカレーパッケージ裏より
こな雪とんとんって豚さんのことだったのですね🐷
えこりん村ってなに?
えこりん村とは
*レトルトカレーパッケージ裏より
人生の大半を北海道で過ごしてきたのに、えこりん村って初めて聞きました!
お恥ずかしながら、パスタのチロリン村を思い出してしまいました。でへへ
えこりん村にはふるさと納税もある!
レトルトカレーとは関係ありませんが、えこりん村ではふるさと納税も行っております!
大きなトマトの木のとまとジュースとえこりん村の敷地内で取れたアカシアのはちみつがもらえるプランがあるみたいですね。
興味がある方はレッツゴー(*´゚∀゚`*)ノ
実際にポークカレーを食べてみよう!
よーし、食べてみよう〜!
パッケージの裏面に温め方が書いてあるので、私は10分湯煎方式を選びました。
10分って結構長いですよね!中のお肉が大きいからその分温める時間も長いのかしら?
う、うまそおおおおお!!!
なんてったって香りが最高に良いです!!!
お店のカレー!?ってくらい、カレーのスパイスの香りが強くて、一気に部屋がカレー屋さんの香りになりました(笑)
お肉もほろほろでっかい!最高!
味もすっごくスパイシーで美味しい〜(*゚¬゚*)もぐもぐ
そこまで辛くなくて、スパイスが強めの大人のカレーって感じでした。
いつも買ってる、100円くらいで買えるレトルトカレーよりも量が多くて大満足でした。
う〜ん、これ本当にレトルトカレー!?
最近のレトルトカレーのレベルの高さにびっくりしております・・・美味しすぎるだろ!!
1袋約500円くらいなので、おうちで手軽にこんなに本格的なポークカレーが食べられるならアリですよね。
えこりん村のポークカレーはこちらで買えます↓
Amazonにも楽天にもなくて、どこになら売ってるんだぁぁと思って探したら公式サイトにありました(笑)
北海道のお土産を友人に渡すときにもいいか・・・そんな友達私にはいなかったわ。あ・・・
最後まで見てくれてありがとうございましたm(_ _)m♡