箱根ヶ崎で美味しいスイーツ!たまご工房 うえのの超濃厚卵プリンが美味すぎた!

埼玉の入間に用があったため、途中の箱根ヶ崎で、何が美味しいお店をさがしてみることにしました。

武蔵村山に住んでいたときから、瑞穂のジョイフル本田にはよく行っていたのですが、箱根ヶ崎を満喫したことはなかったので、ネットで色々検索したところ、こんなところをみつけました(´∀`*)ぐへへ

DSC06840

たまご工房 うえの

住所 東京都西多摩郡瑞穂町駒形富士山133

電話番号 042-557-0494

Eメール ueno21@ictv.ne.jp

最寄り駅 箱根ヶ崎駅

営業時間 9:30~18:00

たまご工房うえのより

DSC06841

新鮮なたまごを使った、とろける美味しい濃厚ぷりんが食べられると聞いて、かけつけてきました!じゅる

箱根ヶ崎にこんなところがあったなんて!言ってよ!

 

ということで今回は、たまご工房うえのの超濃厚たまごプリンを食べてきました!をレポートいたしますヾ(。・ω・。)ふふふ

卵の黄身が衝撃の濃厚さだったので、買いに行きたくなること間違いなし!危険です!(笑)

スポンサーリンク

卵が濃厚すぎるとろとろプリンが衝撃的な美味さ!

一軒家をお店に改造した感じなのかな?アットホームでとてもおしゃれなお店でしたぁ~♡

DSC06842

たべログを見たら、プリンの販売は月曜、火曜はお休みしているとあったのですが、この看板を見る感じ、プリンの販売は毎日しているみたいですね!

 

ただ、店頭に置いてあったパンフレットには

DSC06923

このように書いてありました(笑)

次回行ったときに、どっちが本当なのか聞いてみますねヾ(・∀・`*)

ちなみに、新鮮な卵も買いましたよ!そちらについてのブログはこちらcheck!

 

店内に入ると、美味しそうなプリンをたくさん発見!早く食べたい!

DSC06844

ロールケーキも美味しそう・・・じゅる

たまご屋さんならではの贅沢な配合で、しっとりフワフワのロールケーキを焼き上げているそうです!

 

とっさに発見したお店だったので、プリン目当てにきたけど、クッキーもあるではないか!

DSC06843

うえのさんちでとれた小麦から作られているクッキーなんですね。

DSC06846

左から、プレーンチョコ、ダブルチョコ、かぼちゃ、アーモンドキャラメル、狭山茶、東京紅茶

 

次回きたときは、東京紅茶と狭山茶のクッキーが食べたい!

他も美味しそうなので、悩みどころですが・・・決められないヽ(;´Д`)ノ

 

たまご工房うえのさんでは、店内で食べることもできるみたいです。

DSC06845

8席あって、席は空いてはいたのですが、この日はまるさんも連れてのドライブだったので、ひとり車に残しておけないので、店内でのカフェタイムは次回に持ち越しです。

 

てか、めっちゃ写真撮ってない!?

って思ったあなた。そうなんですよ。

いつもこんなに丁寧に写真は撮らないのですが、何が起こったかといいますと・・・

 

店員さんがいないんです!(笑)

そらもう、チーン!ってヤツ鳴らしても、「すいませーん!」って大きな声出してもこなくて笑っちゃいました(笑)

結果、電話を結構鳴らしたら来てくれましたヾ(・∀・`*)しつこくてすみませぬ

なので、もしたまご工房うえのに行って、店員さんが来てくれない現象が起きたときは、電話を鳴らし続けてください!最初は、店内で電話が鳴るので、「あれ?ここで鳴ったな」と思いますが、ちゃんと違う場所で出てくれます!

慌ててきてくれた、たまご工房うえのの方、ありがとうございました!

気さくで優しい方で、また絶対行こう!と思いましたヾ(。・ω・。)いっちゃう

*もしかしたら、私達が行った日は強風が凄いときだったので、ちょうど忙しかったのかもしれません。

 

ということで、車内でプリンをいただきます。

DSC06847

たまごプリン 230円

昔懐かしい固めのプリン!

心なしか、プリンの色も濃く見えます(´∀`*)うましょー

 

いただきまーす。

DSC06848

卵が濃厚!

卵が超濃厚でびっくり!こんなに卵を感じるプリンはじめてかも!

美味い!これは美味いぞぉ~!

 

旦那も食べた瞬間に

『美味い!』

と叫んでいたので、相当美味しかったようです。

 

こちらも買っちゃいました。

DSC06849

瑞穂プリン 230円

固めのたまごプリンと違い、たまご工房うえのオリジナルの配合で、とろとろプリンに仕上げているそうです。

 

すくった感じで、すぐにさっきよりもトロトロなことがわかりますな。

DSC06850

はぅっ!これうまっ!

卵が濃厚なうえに、とろとろ口の中でとろける!

カラメルも、そこまで苦くなく、主張がきつくないので、卵が濃厚なプリンの味を邪魔しないと言いますか・・・よくできたプリンです。

 

固めのたまごプリンも美味しかったけど、とろとろの瑞穂プリンのほうが好きかなぁ~!

ただ、瑞穂プリンは、上に粉砂糖とナッツがかかっているのですが、このナッツはいらないかな(*´д`*)ごめんなしゃい

プリンが本当に本当に美味しいので、ナッツといきなり食べると、プリンの味にナッツが勝ってしまって、ナッツいらない!と思ってしまいました(笑)

とにかくプリンが美味いんです!プリンだけを感じたいのです!こわ

次は、瑞穂プリンとロールケーキとクッキー買おう~♡じゅるる

スポンサーリンク

Twitterはこちらだべさ