
みなさんこんばんは!
無性に北海道に帰りたくなる時がある道産子まる子でございます!
耐えられなかったので、北海道ラーメンを食べて来ました(笑)
ってことで、立川で北海道のラーメンが食べられる新しい場所の開拓に行ってきました!!
ラーメンスクエア立川の『北海道 恵比寿』でございます!!
実は前々から気になってはいたのですが、なかなか家から出る気になれず行ってませんでした(笑)いけよ
本場札幌味噌ラーメン進化系の実力店ということですが、札幌に住んでたけど知らなかった〜!
札幌に住んでいた時は、結構決まったラーメン屋さんがあったので、あまり冒険して来なかったのでラーメン屋さんには詳しくないんですよね(´-д-`)あわわ
どんな北海道ラーメンが堪能できるのか、実際に味噌ラーメンを食べてきましたよ〜!
ラーメンスクエア立川で「北海道 恵比寿」札幌味噌ラーメンランチをしてきました!
海老ラーメンもあるということで、海老好きの旦那も誘ってランチをしてきました〜!
まぁ、たまに夕飯をめちゃくちゃ作りたくなかった日だった!ってのもありますが٩(•౪•٩)え?
ラーメンスクエア立川は、店舗に入る前に券売機で券を購入してから入店します〜!
このシステムめっちゃ好きです(笑)
店内はめちゃくちゃ綺麗で広い!びっくり!ラーメンスクエアってすごいよな〜と感心しました!
ネットの口コミで、店員さんの態度か…みたいなものを見かけたのですが、全くそんなことなくて普通でした!人が変わったのかしら?
北海道味噌玉子 890円
私は味噌ラーメンに玉子が入ったやつにしました〜!
この感じ、めちゃくちゃ北海道っぽい!(笑)
めめめめめめめめ…
麺が縮れてない∑(´□`;)!!
いや落ち着こう。麺が縮れてないからってなんだ!
東京じゃ縮れた麺を探す方が難しいじゃないか私よ!落ち着け!
札幌ラーメンといえば縮れ麺と勝手に妄想していたので、ストレートな太麺に驚いてしまったのですが、食べてみるとめちゃくちゃ美味しかったです〜!
意外にスープが絡むので、麺の味とスープの濃ゆい味が合わさってめっちゃ美味しい〜!
スープは濃ゆいようで意外にあっさり?さっぱり?さらり?って感じかな?
でもでも、しっかりと北海道の味噌ラーメンでした!すすった瞬間に、懐かしい!って言っちゃったもん(笑)
生姜とニンニクががっつり効いた味噌ラーメンで、友達と札幌で食べた味噌ラーメンを思い出しました〜((・´∀`・))うんめぇ
玉子は結構固めな仕上がり〜!
味噌ラーメンはスープの味が濃いので、私はこれめっちゃ丁度よくて良かったです!
濃厚海老味噌つけ麺 950円
旦那は、海老が好きすぎる人なので海老味噌を注文です。
味噌って結構存在感がすごいあると思うんですけど、しっかりと海老の味がしましたよ〜!
麺も綺麗な黄色〜!つけ麺のせいか、ツヤッツヤのシコシコで美味しかったです!
旦那は海老感が足りなかったようですが、なんだかんだでスープを飲み干していたので美味しかったようです(笑)
北海道ザンギハーフ 2個 200円
最後はザンギです!ザンギだぁぁぁぁぁ!
ザンギって名称を久しぶりに見たので、興奮してハーフサイズを注文しちゃったよ!
そしてこのザンギがですね…
なまら美味かったです!
ザンギ最高!
ラーメン屋さんなのはわかってるんだけど、ザンギ丼とか出して欲しいくらい美味しかったです(笑)
揚げたての食べた瞬間のサクサクと、中から溢れるトリの脂のジューシーさとか写真に撮りたかったけど、あまりの美味しさにペロッと食べちゃいました!
東京に来てから食べたザンギの中で、ダントツで一番美味しかったです!最高!
また、濃ゆい味の味噌ラーメンと味のバランスが取れていると言いますか、塩加減も絶妙だったわ〜(´;д;`)ああああ
ラーメンを注文しないで、ザンギとライスだけとかもたまにやりたいくらい好きな味でした〜!
ってことで、ラーメンスクエア立川の『北海道 恵比寿』のラーメンは、私好みの味で行って良かったです〜!
今後も通っちゃうわこれ…ε-(´∀`; )あわわ
また行ったら追記します!!
辛味噌も気になるんだよな…。よだれ