
みなさんこんばんは。
今日は通院の日だったのですが、家に保険証を忘れて、お会計が3万円だったことに泣きそうになったまる子でございます。
あとから返してもらえるとはいえ、保険証の大事さを痛感した日でした。とほほ
そんなわけで、ブログの更新がこんな時間になってしまいました。関係ないだろ
ということで、2日ぶりのブログ再開です~。
おでかけ&ちょっと調子が悪くて休んでいました。
あれ?最近休みがちじゃね?
きっと寒いせいね。春が来たらブログも書きやすくなります。意味不明
前回の伊豆旅行ブログの続きになります~↓
愛犬の駅でランチをした後は、まるさんも旅行2日目で疲れているので、すぐにホテルにチェックイーン!
伊豆高原 癒しの薫りと美肌の湯 Dog Pension R65
住所 〒413-0232静岡県伊東市八幡野1031-25
TEL 0557-51-3952
FAX 0557-51-3952
交通アクセス 伊豆高原駅からお車で8分
駐車場有り 8台 無料 予約不要
やってきたぜ、伊豆2日目のペンション~!
ドッグペンションR65は、楽天トラベルのペットと泊まれる宿ランキングで1位をとっていたので、前からずっと泊まってみたかった宿だったのです!
しかも、ベッドに愛犬が乗っていい、ペットと一緒に寝られる宿になっております~。
最高か?最高なのか?
ではでは、とっても長くなりましたが、ドッグペンションR65の良さをレポートしてきます♡
目次
Dog Pension R65は愛犬と寝られて料理も美味しい最高の宿!
客室・食堂・展望テラス・ドッグラン
早めにチェックインしたら、私たちが一番乗りでした~!
着いてすぐにオーナーさんがまるさんを連れて館内を回ってくれて、その間に私たちは色々説明を受けました(笑)
まるさん楽しそうだったなぁ。
一通り案内が終わってからは、部屋でまったり~。
3人+1匹での泊まりなので、4ベッドのファミリールームに!
ベッドカバーが可愛い~!
そーよー。
今夜はここでゆっくりお酒を飲むのよ。違う
まるさんは部屋中探検。
速攻ベッドの上に乗りますからね、ベッドに登れない宿にはこれだから泊まれません((((;-д- )=3ははは
洗面所とお手伝い。
とってもおしゃれだし、猫ちゃんの手拭きタオルが可愛い~!
R65のプリント入りのフェイスタオルは、お持ち帰りさせてもらっちゃった♡記念にね♡
お次は、ウェルカムドリンクを用意していただけたので食堂へ!
暖炉の前のテーブルに座って、のんびり紅茶をいただきます~。
旦那と友人はコーヒー。
まるさんは、ペンションのオーナーさんがおやつをくれたもんだから、じぃ~と戻ってくるのを待っています(笑)しつこめ
気分転換にテラスに出てみよう~!
食堂横の扉から、ノーリードでワンちゃんを離していいテラスに出られます。
他のワンちゃんがいなければ、うちのお姫様もお利口さんなのでノーリード(笑)
今だけだから、存分にはしゃぎたまえ。
階段をあがると、展望テラスにいけます~!!
ちょっと寒い~(笑)
伊豆高原は、どこも海が遠いなぁ~。
海カモン!もっと海カモン!
でも、一応記念撮影はしてみちゃう我が家でした。
まるさん、笑って?
寒いので食堂に戻る・・・。
しつこい(笑)
君のことです。
最後はドッグランへ!
ペンション前にあるドッグランで、広くはないですが探検気分でまるさんも歩けます。
他にも、お風呂が2つあったりと充実した館内でした~。
とにかく全てがおしゃれなの!
玄関にあるアロマ?お香?の香りもいい感じです~。
廊下に置いてある柴ちゃんが可愛かった♡
はぁ~、旅行2日目は疲れるわねぇ~。
まるさんはもっと疲れたかな?
夕食の時間まで、旦那も友人もまるさんも寝てしまったため、私は1人シードルを飲みながら過ごしましたぜ。
夕食
待ってました夕食の時間~!
ドッグペンションR65にした1番の大きな理由は、料理が美味しそうだったのです!!
口コミもよかったし、これは期待大!!
お品書きはなかったので、私のわかりにくいグルメレポと料理の写真だけをお楽しみください!(笑)
舟盛りきたぁ~!
どれも新鮮なお刺身で最高に美味しかったです!
ホウボウが出てきたのは意外ですな。
この奥のやつ!奥の!
海老を使ったなんたらかんたらなのですが、これが最高に最高に最高に美味しかったんです!名前忘れるなや
おかわりしたかった(笑)
ミネストローネはじっくり煮込まれていて、身に染みる美味しさでした♡
金目鯛きた~!
「煮付けじゃなくてよかったね」なんて、さっき愛犬の駅で煮付けを食べた旦那と話しておりましたわ。
脂がたっぷり乗っているし、煮付けじゃないのにめちゃくちゃ美味すぎでした。
金目鯛は煮付け!って思ってたけど、美味しい食べ方もたくさんあるのかもね!
ちなみにまるさんですが、他のワンちゃんに吠えてしまったため、旦那が向こう側をまるさんに見せないようにテーブルの隅へ移動。
座ってる位置がどう見てもおかしいだろ。
隅っこで食べる旦那が可哀想なので、是非そうしてください。
メインのお肉。
ここに来て、最高に最高に最高にトロトロの美味すぎるビーフシチューきた~!
思い出すだけでヨダレがでてきた・・・・(笑)
今まで食べたビーフシチューの中で、最高レベルで美味い。・゚・(つД`)・゚・。やばいぃぃ
全ての料理が美味しすぎて、友人と旦那と感動しまくりだったのですが・・・・
最後のデザートがとどめでした。
上の写真から、更にコーヒーを入れてくれたんだけど、これが30秒くらいでゼリーに変身しちゃったの!何それ!マジック!?
味も大人のデザートって感じで、本当に美味しかったの~。もうむりー
美味しいだけじゃなくて、魅せるデザートをだしてくれるなんて!!
最高に美味しい夕食でした!!
朝食
旅行2日目も早起きをした私。
展望テラスから朝日を見ようと待ってたけど、寒くてこのあとすぐ部屋に戻りましたわ。ぴゅーん
あとは、まるさんとペンション周辺をぐるぐるとお散歩。
こんな感じの道がたくさんあるので、散歩コースには全く困りません!
むしろ歩くところが多くて道に迷ったくらいなので、携帯を持って散歩に行ったほうがいいです!(笑)
朝の温泉も入り、朝食をいただきます~。
まるさんのドッグフードも準備OK。
ハッシュドポテト・・・うまっ。そこ?
2日連続の焼き立てパン、最高に美味いっす。
あつあつのホッカホカなんだもん、まずいわけがないぜ!!いやっふー!
手作りジャムをつけて食べると美味しいよ~。
いちごジャムとブルーベリーがあり、どちらも甘さ控え目なのでたっぷりつけられます♡
最後は、30秒前くらいに焼きあがったワッフル!!
食堂内にあるワッフルメーカーで作ってくるので、出来立てホヤホヤを即効食べられます!おかわりもあるよ~!
生地がカリカリで、メープルシロップをかけるとより美味い。
こんな幸せな朝食があっていいのだろうか。
あ、お粗末様っす。
やっと晴れたわね。
空が青いと、旅行も気分が上がりますね。
まるさんはちょっとお疲れ?
いや、昨日友人と一緒に凄い寝息で寝ていたので、かなり疲れも取れているはず(笑)
私は1人でのびのび寝られたので、長野の白馬旅行のときみたいに寝不足にはならずに済みました。
友人はかなり寝不足になってたけどね。
持つべきものは友達ってね。ひどい
|
Dog Pension R65 まとめ
ドッグペンションR65は、今まで泊まったホテルの中で1番よかったと言えちゃうくらい、最高のペンションでした~!
このお値段にして、このサービス・料理は本当にお得だと思う!
しつこいようだけど、料理がもの凄く美味い!!
本当に本当に本当に美味しい!!
つい、帰り際に料理が美味しかったことを、旦那と私でオーナーさんに熱弁(笑)
絶対またきます!と言って来ました(笑)
また、まるさんに対しての接し方が本当に優しくて、フレンドリーでヾ(=´・∀・`=)うれしー
こんなに温かいオーナーさんたちが経営するペンション、リピートしないわけがありません!!
楽天で1位とった理由がわかって、私の心はスッキリしました(笑)
あと最後にひとつだけ・・・・
ちょっとだけ客室のアロマが私は苦手でしたヽ(´・д・`)ノてへへ
もし客室の香りが強くで嫌だな~と思った方がいたら、テレビ裏に電気式のアロマがコンセントに刺さっているので、それを抜いちゃえば香りがなくなります!(笑)
オール解決!はい!
ドッグペンションR65!最高のペンションでした(`・ω・´)シャキーン