
みなさんこんばんはぁ!
もうすぐ2019年が終わるというのに特に変化のない毎日を送っているまる子でございます〜!
我が家は本当に行事ごとにノータッチなんだよなぁ・・・
ということで今回も平常運転でブログを更新していきます!
先月柴犬まるさんを連れて北海道へ帰省したときに、泊まった函館のホテルを紹介します〜!
もちろん、ペットと泊まれる宿でございます〜(´Д`●)やたー
東京から北海道へ移動したときは、ペンションカントリーボーン↓に泊まったのですが、帰りはちょっと奮発して別のホテルを取ってみました〜♪
移動で疲労困憊の中、まるさんと一緒にホテルを満喫してきたので口コミしていこうと思います〜٩(•౪•٩)いえあ
目次
新幹線で東京から愛犬と旅行!北海道函館市のペットと泊まれるホテルを口コミする!
函館駅から近くて便利
なんとなんとなんと…
函館駅から徒歩3分
でございます〜!なまら近くてびっくりでした∑(´□`;)
北海道は冬とても寒いですし、雪もたくさん降るので駅から近いのはかなり助かります。
11月後半にお邪魔してきましたが、雪はうっすらだけどとにかく寒かったので、駅から近いホテルを取って大正解でした(´;д;`)ガタガタ
客室がとっても綺麗
はい、めちゃくちゃ綺麗!
綺麗だし広いしおしゃれだし文句なしですね。
ペット用のゲージも用意されていましたよ!
他のわんちゃんの匂いがするのか、最初にすごい嗅いでました(笑)
キッチンは一通り必要なものが揃っているので、長期滞在の人には嬉しいですね〜。
ホテルっていうより、ウィークリーマンションみたいですなぁ( •̀ .̫ •́ )✧
浴室と洗面所もすごく綺麗でした〜!
浴槽が広くて、電車移動で疲れた私には最高でしたわ。
寝室はペットの入室が禁止になっております!
スケルトンなスライドドア?引き戸?があるので、私は本当に寝るときだけ寝室に行きました〜。
男爵さん、一緒に寝られるホテルだったらより最高だったなぁ〜。
愛犬もまったりできる空間
夕飯はホテル横のセブンイレブンで買った函館塩らーめんを食べました(笑)
どうしても疲れて出かける気になれなかった(›´ω`‹ )げそ…
こらこら、やめなさいあなた。
ラーメンのあとはシフォンケーキを食べたんですが、もらえなくてこの顔です。
いやいや、今さっきマグロのおやつあげたでしょ。
夜はソファで優雅にいびきをかいて寝てました〜!
実家から函館まで結構遠いので、まるさんもお疲れだったと思います。
私の帰省に付き合ってくれてありがとね。愛してる。
男爵さんは、客室内が綺麗なだけじゃなくて、照明の関係もあるのかすごくまったり過ごせました〜♪
2階だったので夜景の綺麗さはよくわからなかったけど、部屋でゆっくり休みたい人には良い環境だと思います!
Wi-Fiがあるのもよし!( '༥' )うまうま
朝食は愛犬とお部屋で食べたい
モーニングは受付時に選択できました〜!
私はまるさんと離れたくなかったので、プラス300円でお部屋まで出前してくれるプランを利用♡
1650円で愛犬と一緒に朝食が食べられます!なまら美味しそう(*´u`*)よだれ
海鮮丼もあるのは最高!さすが函館だべぇぇぇ!
そして私は五色丼を選択しました((・´∀`・))だははっ
ウニがトロトロなんですよ!わかりますかぁぁぁ!海の香りがしたよぉ!
朝から豪華な海鮮丼が食べられて、お腹がはち切れそうでした(笑)
すっごく美味しかったので、朝が苦手で朝一に行く気が起きなかった私には助かるサービスだったなぁ (((´~`))) もぐもぐ
まるさんも一晩で慣れたのか優雅に座ってました。
このあと新幹線に乗るなんて、きっと君は考えてもいないんだろうね。ウンウン。すまん
お散歩エリアもある
ペットと泊まれる宿を取るときに気になるのが、近くにお散歩をするエリアがあるかどうかってところなんですが、男爵さんはホテル前がこんな感じでした〜!
小さな公園?広場?みたいになってるので、散歩しやすいと思います!
にしても寒かった!本当に寒かった!(笑)
ペットと観光できる場所を紹介してくれる
受付時に貰えるファイルの中に、函館駅周辺で愛犬と観光できる場所がまとめられた資料が入っておりました!
これはかなり助かりますね〜♪
動物病院の記載は嬉しい(◍•ᴗ•◍)
お食事どころはほとんどが冬季不可だったので、11月だった今回は諦めました〜。
愛犬との北海道旅行は夏くらいの暖かい時期にするに限りますね(´;д;`)えぐえぐ
HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS口コミまとめ
ということで、愛犬のまるさんと一緒に函館の男爵倶楽部に泊まった感想は…
お値段は高いけど綺麗で駅近最高!!
という結果になりました(笑)
いやぁ、男爵倶楽部さんって宿泊料金がちょっとお高めなんですが、それ相応のサービスや立地だと思いますぜ!おすすめします!
移動で疲労困憊の体を癒すには最高のホテルでした(´-д-`)げそ
不満をひとつだけ言うなら、ホテル内の移動がキャリーバッグやカートに愛犬を入れることが条件なので、散歩のたびにカートに乗せてエレベーターに乗って1階まで降りるのがすごく面倒でした(^_^;)はぁはぁ
でもでも受付でカートは預かってくれるので、散歩には身軽に行けます!
ちなみに、人間ひとりと愛犬1匹での宿泊希望の人は電話で受付してもらえますよ〜(*`▽´*)!
もし函館に愛犬と寄ることがある方は是非!おすすめのホテルでございます〜!