
みなさんこんにちは。
っておそっ!
もうクリスマス終わったじゃん!
とノリ突っ込みをしてしまった、まる子でございます。
久しぶりに2日間もブログをお休みしてしまいました。ごめんちゃい
忙しいこともあったのですが、ちょっと絵を書くペンの調子も悪くてね・・・
ちなみにここ数日していたことと言えば
23日は夜から松栄寿司で飲みまくり食べまくり、翌朝はバッチリ二日酔いでした。
24日は朝からまるさんと一緒に昭和記念公園へ行き、その後は買い物をして夜は手巻き寿司でちょっとクリスマスっぽいことをしました。
25日は、ずっとエアコンの掃除をしていました!!!
ここ数日、謎の咳が頻繁に出ていて、エアコンのせいじゃないかと中を覗いたら・・・・
それはもうもう凄いことになっていたわ。
まっっっっっっ黒でした(笑)
というわけで、ブログを休んでいた言い訳が終了したので、24日の我が家のプチクリスマスパーティーをレポートいたします。
クリスマスイブは手巻き寿司にケーキはエミリーフローゲでお祝い♡
毎年、我が家のクリスマスはすき焼きなのですが、最近フライングですき焼きをしてしまったので、急遽手巻き寿司に変更しました。
母が北海道の田舎から送ってくれた新米。
ルミネ立川で買った本鮪・サーモン・海老・ツブ・鯛で手巻き寿司っす。さいこーか
せっせと準備を進めます。
私達がご飯を食べるときに、まるさんにもご飯をあげるので、なかなかご飯をもらえず待ちきれないまるさん。
ちょっと待ってねぇ~
まるさんには、犬用のクリスマスケーキがいありますからね♡
そろそろ準備できたぞぉ~。
そこ私の席だけどね?なんでそこにくるのかな?
まるさんはおりこうさんだなぁ~。
ただですね・・・・
この後まるさんに犬用のクリスマスケーキをあげようとしたのですが・・・・
ちゃんと解凍されてなかった!!がーんがーん
冷蔵庫で24時間入れて解凍するとあったのですが、カッチカチでした(笑)
結局翌日の昼間にあげることになったので、また後日ブログに書きますね(*´д`*)ははは残念
買ったクリスマスケーキについてはこちらです↓
まぁ、こんなときもありますよね。しゃーないしゃーない
お酒でも飲んでクリスマスを満喫しますわ。
この日ルミネで買った、212 KITCHEN STOREのシャンパングラスでシードルをいただきます(´∀`*)でへへ
シャパングラスって、お安いお酒がより美味しく感じられるきがする(笑)
ケーキはこちら~
今年はエミリーフローゲで買ってきました~!
立川のケーキ屋さんのケーキを選ぶことで、より立川が大好きな雰囲気をだしてみた。え?
旦那の選んだケーキ。
名前は忘れたけど、まさに大人のケーキでした!
甘さ控えめで酸味が強く、ほんのりお酒の味もするような・・・・?
最近のケーキって美味しいわねぇ~。誰
私のチーズケーキ♡
ケーキを買うときは、必ずチーズを使ったケーキを選ぶようにしていますのよ。おほほほほ
レアチーズの生地がとっても美味しかったですわ♡
赤玉立川プリン
全くクリスマスケーキとは関係なしに、プリンを衝動買いしてしまったわ。
立川で育った鶏さんの卵を使ってるのかしら?
これも大人のプリンでした~!
旦那曰く、「これは子供が食べちゃダメなプリンだ!美味い!」だそう・・・・(笑)
上にかかっているソースが独特で、食べたことのない味のプリンでした!
ほろ苦くて美味しかったぁ~♡
はぁ~、とっても楽しい美味しいクリスマスイブだった~!
なんて油断していたら・・・
ドンドン!
ドーン!
昭和記念公園で花火が始まりました。
3日連続で花火とか本当に勘弁してくれ。
初日は松栄寿司に行っていたのでよかったのですが、さすがに3日連続で行くわけにも行かないからね(;д;)破産する・・・
可哀想に、ず~っとブルブル震えておりますわ。どんまい
いつまでたっても花火には慣れないまるさんです。
花火が終わってからも、1時間は震え続けてるのよね・・・
東京は夏だけじゃなくて、冬も花火がなるなんて・・・都会で暮らすのは大変ですわ。ぐすん
なんだかんだで楽しい楽しい?クリスマスでした。ちゃんちゃん