
みなさんこんにちは。
先日、伊勢丹立川の大九州展に行きまして、そこで福岡のもつ鍋セットを購入し、今夜は贅沢な夕食なことにテンションあげあげなまる子でございます。
ついつい、もつを追加で購入までしてしまいました。てへぺろりんちょ
明日の朝は胃もたれ決定じゃあ~!アラサー夫婦
ではでは、長野旅行ブログ続きます。
前のブログにて、フェニックスウイング白馬を出た私達は、あまりの吹雪具合いに早々と白馬村にさよならをして東京に帰ることにしました。残念
ただ白馬村から南へ行くと、全然吹雪いてないんです!!!がーん
白馬村と安曇野で、ここまで気候が違うものかね。びっくら
少しまるさんと散歩なんかできちゃいます。
まるしゃぁ~ん!おいでぇ~!
なんだまるさんか、天使かと思った。ごしごし
ってことで、安曇野のこちらのお店に寄ってみましたぜ。
腸詰屋 安曇野店
住所:長野県安曇野市豊科南穂高6226-1
電話番号:0263-88-3963
営業時間:09:30 ~ 18:30
平日の月曜日は、17:00 閉店
定休日 平日の木曜 ・ 第2水曜
2016年 10月度より 定休日などが変更になりました。
※ 都合により 変更がある場合もございます。
フェイスブック:https://www.facebook.com/choudumeya.azumino/
楽天通販:ハム・ソーセージの腸詰屋
初日の道中に発見したお店で、帰りに絶対寄ろうねぇ~なんて話していました。
吹雪いていたら早めに東京に帰ろうと思っていたので、安曇野は晴れててよかったぁ~。セーフ
ありえすかでも、フェニックスウイング白馬でも、朝食に美味しいソーセージがでてきたので、その影響もあってソーセージだけは買って帰りたかったのよね(笑)
腸詰屋のソーセージが美味い!店内でお食事もできました~!
ペットは入店不可なので、まるさんを車に置いてソーセージを物色します。ごめんちょ
凄い数のソーセージ&ハム!!!
これは悩むだろ・・・・(笑)
どれにする~?どれにする~?
なんて話していたら、旦那が味見したいというもので、店内でちょこっと食べていくことにしました。
入ってすぐ左に行くと、お食事処がありました~。
ストーブと太陽の光でポカポカ~♡
無料のコーヒーも置いてあるので、ゆっくりとソーセージを堪能できますね。
メニューです。
ブラートヴルスト(ドイツ風焼きソーセージ)ということで、ようはホットドッグみたいなものでいいかな?(笑)
おしゃれなホットドッグ?
バリアンタハーブ
旦那は、ハーブ入りソーセージのこちらを注文。
ハーブが効いててしっとり美味しいソーセージと、ふわふわなのに食べ応えのあるパンが美味い!
お店で焼いてるパンなのかな?本当にパンが美味い(笑)
カラブレッサ
私は、スパイシーな荒びきソーセージのブラートヴルストを注文。
これがまた辛くて美味い!
想像以上にピリピリきていい感じ~!
辛いもの好きにはたまらないソーセージですわコレ!
ついでに飲めないコーヒーもいれてみました(笑)
酔い止め薬を飲んでいるせいで、車中眠くて眠くて・・・・
これで、多少は目が覚めることを期待して飲んでみました(笑)
美味しいソーセージをお持ち帰り!
試食?により、腸詰屋のソーセージが美味しいとわかったので、いくつか買って帰りました~!
こちら↓
ミュンヘナーヴァイス ヴルスト
ブラートヴルスト・バリアンタハーブ
ガーリックソーセージ
ニュールンベルグソーセージ
あらびきポークウインナー
どれも難しい名前のソーセージすぎて、どう説明していいのかわかりません(´・ω・`)はて?
簡単に言うと、ハーブ・荒挽き・レモン・にんにくのソーセージを買いました!(笑)
手始めに、ブラートヴルスト・バリアンタハーブを焼いて食べてみたぜ。
ようは、ハーブのソーセージでしょ?
これがまた美味い~!
お酒がすすむ~(笑)
荒挽きじゃないので、脂が弾けるわけではないのですが、じわっとは出てきます。感動
さっぱりハーブのソーセージって感じね。
無塩せきソーセージなんて、普段はなかなか高級で買えないので、とてもリッチな気分でいただけました♡
購入したソーセージの中では、ミュンヘナーヴァイス ヴルストが1番好きだったかなぁ。
レモンの酸味がするソーセージと、ニッカのシードルドライのコラボレーションでいただきました(笑)
これまた、じわっと脂がにじんできます~。じゅるる
あらびきポークウインナーは、食べた瞬間に隣のソファで寝ていた旦那の顔に脂が大量に飛びました。マジ
「うわっ!なんか飛んできたっ!」
とか言っちゃって、コントみたいな現象が起きていましたよ。ぷっぷくぷー
それくらい、荒挽きウインナーは脂がびっちりで美味しいので、お気をつけ下さい(笑)ぴぇっ
アツアツだと結構危険です(笑)
とっても美味しいソーセージをいただけました~。
後から知ったのですが、腸詰屋って軽井沢にたくさんあるんですね。
いつかまるさんと軽井沢旅行にも行ってみたいので、そのときも寄れたらなぁ~と思います♡
ごちそうさまでした( ´∀`)げふぅ~