
みなさん、おひさしぶりです!
二日ぶりです!(笑)
たいして経っておりませんが、二日間ブログを書かないと、なんだか自分が病んでいる気分になってくるまる子です(´・ω・`)ほじほじぴーん
前回、旦那とちょっと喧嘩をして・・・なんてブログに書いたわけですが、予想以上にみなさんに温かい言葉をいただけて、なんとか持ち直しました!
ありがとうございます( ;∀;) かんどぅー
病みすぎて家から散歩以外、一切でたくもない状態だったのですが、私の機嫌が直ったので3人で昭和記念公園にいってきました。自分で言うか
いつも1人で連れて行く散歩ですが、旦那が一緒に来ると、不思議といつもより元気がいいまるさんです。
私ひとり→散歩、私と旦那→おでかけ、と思っているのかな?
昭和記念公園の有料エリアの開園時間、9時半ちょっきりくらいにきたのですが、すでに暑い!
東京の日差しはまるさんには暑すぎるねぇ。
息を整えてからじゃないと、水も飲めません(笑)
ここ数ヶ月、毎日毎日まるさんとテニスボール遊びをしているので、昭和記念公園に来ない日がありません。
ほれほれ、遊べ遊べ。
こうやって、まるさんは動くけど、私は動かないので、どんどんまるさんだけダイエット成功していきます。
ボール遊び大好きのまるさんでも、さすがに暑さには勝てず、日陰で休憩。
はぁ・・・今日も可愛すぎる。なんて罪な可愛さなんだ、この子は。ぞっ
毎日同じ場所に来てるのに、毎日この顔してくれるんですから!暑いだけだろうけど。いやでも、ボール遊びは楽しそうにしてるよ!
エンドレスで撫でていたくなる可愛さです。
せっかく久しぶりに3人で出かけたので、このままどこかでランチでもしようかぁ~、なんて話に。
お店が開店する11時を、昭和記念公園のベンチで待ちます。
私のお肉布団で横になる、ダイエット成功したまるさん。
前までは8キロ体重がありましたが、最近計ったら7.5キロになっていました!
やっと避妊手術する前の体重に戻った!
ほぼ毎日ボール遊びをするのと、おやつをあげすぎないように旦那に念を押すだけで、こんなにダイエットが上手くいくなんて・・・。
私もまるさんを見習います。ごめんなさい。
上下ユニクロですみません。
ユニクロ最高!フゥッ!
快晴の日に昭和記念公園を歩いていると、自分の悩んでいたことがパァ~っとスッキリしていく気持ちになるなぁ。自然の力はすごい。
旦那と平和に暮らせるけど、知り合いがいない東京の生活
かなりの確率で色々な問題が起こるであろうが、知り合いはたくさんいる故郷北海道の生活
どっちがいいんだろうなぁ~。
結婚って難しい。
ブログで言える愚痴の限界はここまででした(笑)いきなり投下!
自然の力、一瞬だったな。はや
昭和記念公園の帰りは柴犬まるとカフェガレージでランチしかない!
色々悩んでいたって、何ひとつ解決しない問題もあるわけですから、それならやっぱり笑って過ごそう!と思い込んでいこう。おい
気分転換に、昭和記念公園の立川口近くの、ペット同伴可『カフェガレージ』にいってきました。
カフェガレージについてのブログは、過去に何度か書いています。
*公式サイト→http://cafe-garage.net/
店内に入ると、看板犬の黒柴犬ぽんくんがお出迎えしてくれます。
まだ1歳の可愛い柴犬ちゃんなので、是非見に行って欲しいです!
体重が6.5キロなので、まるさんよりも1キロ小さいので、男の子の柴犬にしては結構小さいサイズの子だと思われます!
黒柴犬ぽんくんはおりこうさんなので、この日は店内をノーリードでウロウロしてくれていました!いつもはゲージの中なのですが、その日によって違うのかもね。
その代わり、まるさんは旦那の膝でおすわりです(笑)
人間は大好き、ワンちゃんにはちょっと牙を向いてしまう、私のしつけが行き届いていないまるさんの現実です。お前のせいだ
可愛いぽんくんに何かあったら怖いので(/□≦、)くぅー
そうこうしているうちに、美味しそうなデミグラスハンバーグがやってきました!
スープとサラダ、午前中の来店ならコーヒーが無料でついてきますよ。
肉汁たっぷりなのよ!
デミグラスソースって、最強のソースだよね。
11時から私は何を食べているんだ!完食しましたけどね?げふっ
それにしても、カフェガレージは心地いい!
暖かくなってきたので、大きな窓を開けて外と繋がっているので、風が通って気持ちがいいです。クーラーなしでも全く暑くありません。
これはお酒が飲みたくなるね・・・なんて言って、散歩がてらきたのに、旦那も私も昼間からワインを1杯・・・ごめんちゃい
まるさんのおやつは持ってこなかったので、カフェガレージの隣にある、ひなたやさんで犬用クッキーを買ってから来店しようと思ったのですが、ひなたやの方が開店時間が遅かったので、結果まるさんのおやつはなしに(笑)
ずっと旦那の膝の上の刑に・・・。
でも、このあと看板犬ぽんくんがゲージに戻ったので、まるさんも下に降ろしました。
むしろ、マスターが気を使ってぽんくんをゲージに入れてくれたんだと思います。
ぽんくん、マスター申し訳ないっす((( ;゚Д゚)))ガクガク
以前、マスターが犬用のおやつをくれたことを覚えているのか、ずっとマスターを待っているまるさん。
なんかこの顔、まるじゃないみたい(笑)
この後、まるさんの視線のレーザービームに、優しいマスターはおやつをくれましたとさヾ(*・∀・`)oすみませぬ
奥の入り口に消えていったマスターを、ひたすら待つまるさん。
このお店で1番誰が偉いのか、毎回わかっている感じが怖いわ(笑)
柴犬って、たまにバカだけど、基本は頭がいいですよねぇ~。凄いわホントに。
私達の近くにマスターが来るたび、後ろをちょろちょろついて歩いていたので、コイツ・・・って感じですよね(´・_ゝ・`)はぁ
カフェガレージ、やっぱりいいとこだなぁ~。
昭和記念公園のドッグランで遊んだ後は、カフェガレージでちょっと早めのランチがおすすめです(´∀`*)いっちゃおー