
みなさんこんばんは。
昨日、まるさんと一緒に1日遊びすぎたのか、疲れが取れないまる子でございます。アラサーの肉体
1日天気が悪い日は、気分もどよ~んとしますね。
私としたことが、昼寝しちゃったよ。天気は関係ない
ということで、前回のブログの続きになります↓
昭島市で朝食をとったあとは、福生市でまるさんとランチをします~。
行ってきたのはこちら。
福生市まで、まるさんと一緒に店内犬連れランチができるお店までやってきました~。
この日は凄く寒くて、凄く雨が降っていたので(((;-д- )=3天気運なし
本当は、武蔵村山にある『カフェテラス風香』でランチの予定だったのですが、店内ペット可だと思っていたら、テラスペット可でした。かなしす
なので、このCafeどすさんもずっと行きたかったお店なので、これを機会に雨の中遠出をしてみました~!
Cafeどすはわんこメニューもあって料理も美味しくてワンちゃんに優しい~!
Cafeどすは駐車場がお店の横ではなく、道路を挟んで向かい側にありました~。
お店の方に聞けば、わかりやすく説明してくれましたぜ♡
ランチメニューです。
気まぐれメニューはお魚料理でした~。
クレープは種類が豊富!
もちろん、食後に注文させてもらいました♡デブ活
嬉しいわんこメニューも!!
普段は、ドッグフードと乾燥した犬用おやつしかあげない我が家ですが、おでかけとのきは気にしません。
注文を終えると、ひたすら黙って待つまるさん。
自分の分も来るって、まるで分かっているよう・・・・こわっ。ブルブルッ
まだだから、そんなうらめしそうな顔で見てないでおくれ。
待つのに飽きたのか、店内をちょろちょろしだしたので、椅子の上の刑に処しました。
カフェマットを敷けば、ワンちゃんを椅子に乗せてもOKだそうです♡
なんてしている間に、お料理がきたぁ~♡♡♡
本日のチキン(からあげ)
チキンメニューがからあげだと聞いて、迷わず決定。
からあげ毎日食べたい!毎朝、毎昼、毎夜食べたい!やめとけ
見よ!!この竜田揚げ風の輝かしい美味しそうなからあげを!!!誰?
うまぁ~い!!
注文してから揚げてくれているので、あっつあつの脂がジューシーなからあげでした~!
濃い目の味付けが、北海道出身の私としては、ザンギっぽくてめちゃくちゃ好き。
おかわりしたいくらい美味しかったです。
京都でいう、おばんざい(お惣菜)も付いてきました~。
どれも美味しかったけど、卵焼きの優しい味とフワフワさには感動しました。
旦那が注文したもの。
牛すじカレー
ちょっ!!!
めっちゃ可愛いんですけど!?
骨!?ボーン!?イッツボーン!?はぁ?
旦那写真撮るの下手すぎだろ・・・・じゃなかった、可愛い骨の形のご飯にカレーがかかっていますね♡
こういうのテンションあがる~!
牛すじが美味い、家庭的なカレーで私は好きだったよ!
クレープ 生クリームカスタード
〆はやっぱりデザートでしょう!!げふっ
旦那に写真を撮ってもらったけど、生クリームとカスタードが全く写っていない!(笑)
なんて、ここだけの話でお願いします。次から撮るのやだとか言い出すからね
このクレープなんですが・・・・
超超超美味かったです!!
( ;∀;) カンドーシタ
まず、生地が今まで食べてきたクレープと全然違う!
ちょっとカリカリの焼き加減で、生地自体の味がうめぇ~。
また、生クリームも甘すぎないし、カスタードがとろとろで優しいお味なんですわ!興奮
1人1個頼めばよかったね・・・・なんて後悔するくらい美味しかった(笑)旦那と半分こした
ちなみに、旦那は京都の珈琲、私は辻利抹茶ミルクを飲みました。
ちょっと甘めなので、抹茶ミルク~って感じね。はぁ?
抹茶の風味がしっかりするので、デザートと一緒じゃなくても、これだけでまったり楽しめます。
スプーンを置く、小さなお皿が可愛いっす♡
あ、ごめんごめん、まるさんの忘れてたね。
最後は、まるさんのわんこメニュー。
とりハム
鳥のササミとかじゃなくて、鳥ハムなんだ~と思っていたら、とにかくコレ柔らかいんです!
しっとり柔らかい!!
低温でじっくり火を通したのかなぁ~?まさにハムですね!
がっつくがっつく。
相当美味しかったのか、差し出したハムを全部空気のように吸っていました。バキュームのまる
美味しいの?
まだまだあるからね~。
お持ち帰りも出来る、わんこのおやつも注文。
かつおメレンゲ
かつおぶしとメレンゲのコラボですが、思ったより結構硬いおやつ!
まるさん食べるかなぁ~?とおそるおそる・・・・
口の中の水分が取られるのか、ちょっと食べにくそうだったので、なんとか小さくしてあげたら食べました♡
1個だけあげたら、後はお持ち帰りしたぜ。
食後は、他のお客さんもいなかったため、店員さんがずっとまるさんと遊んでくれました~!
雨ばかりで、まるさんもストレスが溜まっていたこともあり、凄く嬉しかったです(´ー`)♡
おかげで店員さん大好きになったので、キッチンにいっちゃうと、ずっとお得意の小悪魔上目遣いで待っていました(笑)
お姉さんが作業しにくいから、こっちに戻っておいでぇ~。
というわけで、『Cafeどす』はとってもいいカフェでしたぁ~!
京都の料理はちゃんと食べたことがありませんが、出汁が優しくて美味しいね。
北海道ってなんでも味付けが濃いので、京都の人をちょっと見習ったほうがいいのでは?と思ったりします(笑)
まぁ、私は濃い目の味付け、大大大好きだけどね。ダメじゃん
また、福生市に行ったときは、Cafeどすに寄ろう~っと!