
みなさんこんにちは。
夕方から歯医者に行かなければならないので、気分が憂鬱のまる子でございます。
歯医者が嫌いなので、1ヶ月も間が空いてしまいました(笑)
大人になったら、しっかり通院はしましょう。お前がな
はい、まだまだ柴犬まるとの千葉旅行ブログ続きます〜。
前回の記事はこちら↓
いすみ市で美味しいチーズを購入した後は、御宿の民宿に宿泊します!
人生初の、民宿に泊まってきました〜!
もちろん、ペットと泊まれる宿になっております。
しかも!!
布団の上に愛犬が乗ってもよし!の、愛犬と一緒に寝られる宿でした〜!いやっふー!
ホームページ上のペットと泊まる上での注意事項に、詳しく記載がなかったので、実際に泊まった時に従業員の方に聞きました〜( ´∀`)確実
宿泊料金がとっても安いのに、まるさんとも一緒に寝られるなんて、いいところ見つけたぜぇ〜!
ってことで、バーベキューの様子も一緒にレポートしていきます♪
バーベキューができる!民宿「御宿ビーチサイド」が愛犬に優しかった!
早速チェックイーン!!
宿泊料金は先払いなので、駐車場料金(1日1000円)と一緒に受付で支払います。
バーベキューも、申し込んだ時に先払いなので、帰りはそのまま帰られてラクち〜ん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♡
客室
1泊、本当に本当に本当にお安いので、客室はどんなもんだろうと不安だったのですが・・・
チェックインしてすぐに布団を敷く
狭いけど清潔だし綺麗!
敷布団も用意されているし、シーツを敷けばまるさんも乗ってOKだし、とってもいいところじゃぁ〜ん!
ただ、ペットと泊まれる部屋は喫煙可のみの用意なので、若干タバコ臭いです(´-д-`)ぐぬぬぬ
我が家は、旦那も私もタバコを吸わないので、いつも禁煙部屋にしか泊まることがなく、久しぶりの喫煙臭に動揺(笑)
しばらく経ったら慣れたけどね。
安いし仕方がない!!
早速寝る
はい、早速寝ます(笑)
早起きして、『大多喜ハーブガーデン』と『チーズ工房フロマージュKOMAGATA』に行ってきたので、お昼過ぎには眠い眠い(-_-)zzzぐー
旅行中は、たまに昼寝もしないと体力が持ちません(笑)
民宿内には、冷蔵庫・電子レンジ・お湯が出るやつ・コップ・ドライヤーも用意されていて、何も困りませんでした!
お風呂も狭いですが湯船付きなので、シャンプーなどを持参すればコテージのように過ごせます。
いいところだぁ〜。
海まで徒歩0分!?
しっかり睡眠をとった後は、まるさんと海遊び〜♡
海はすぐそこ
民宿を出て、左へ歩いて行くと、すぐに御宿海岸に出られます〜!
徒歩0分で砂浜に入れるので、愛犬の散歩をするには嬉しいですよね〜。
夜はバーベキュー!
『御宿ビーチサイド』では、民宿のすぐ横にバーベキューをする場所があります!
御宿ビーチサイドBBQ
BBQグリルセット2500円➕デッキ使用料500円(宿泊者以外は1500円)✖️2
=2人分3500円で利用できました!
食材や飲み物は自分たちで購入するので、片付けもやってもらえると思ったら気軽に利用できますなぁ(*´꒳`*)うむ
我が家は、このバーベキューがしたくて、『御宿ビーチサイド』で泊まることにしたのです!(笑)
あと、他に御宿で空いてるホテルがほぼなかったんです(^_^;)こっち本音
『しぶごえ御宿』は空いてたんですが、食事付きプランのみで、バーベキューができないということで旦那に却下されました。かなしす
柴犬とBBQ
もちろん、まるさんも一緒にバーベキュー場に入ることができます!!
なんていいところなんだぁ〜(´;д;`)えぐえぐ
インスラグラムにも載せたのですが、この時のまるさん、鼻に砂をつけて可愛かったです(笑)
かわゆす!!
BBQセット
網・アルミ・プレート・トング・うちわ・着火剤・炭3kg・ゴミ袋・足付きグリルが付いてきます!
これだけあれば、ある程度なんでもできますよね〜。
暇くさい柴犬
旦那が汗だくで火起こしをしている間、私とまるさんは暇でダラダラ〜。
え?手伝う?
私はまるさんの写真を撮ることで、めっちゃ忙しいのです!!むんっ
BBQ場から見える海
海がいい感じで見えますねぇ〜!
天気悪いなぁ〜。ほじほじペーイ
バーベキューは、昼間やったほうが海が綺麗に見えるかもしれませんね。
夜は波の音が聞こえるし、バーベキューをするには最高な場所だと思う!!
人は食う、柴犬は寝る
隣でバーベキューをしている大学生?のことを、まるさんが気にしすぎて面倒だったので、キャリーケースの中に入ってもらいました(笑)
グリルもあるから危ないしね。
私の隣にロックです。
金目鯛、野菜やイカを焼いて、酒をグビーッといただいて、最高に熱い夕飯を食べることができて幸せぇ〜♡
金目鯛とイカは、民宿からスーパーに行く途中の販売所で購入しましたよ!
安くて美味しかったんだけど、お店の名前を忘れてしまった(笑)おい
ハマグリはこお店にもなかったけど、干物が美味しかったのでよしとします!ゲフゥ〜
寝る前の運動
バーベキューが終わってからは、部屋でゆぅ〜っくりくつろぎます〜。
お風呂は、近くの「御宿の湯クアハウス」で真っ黒の温泉に入ったりと、優雅な夜を過ごせました〜。
あぁ〜、幸せぇ〜寝よ寝よ〜。
まるしゃんあいしてるよ〜。
おやすみ〜。
・・・。
!?
!?!?
うるせぇ
ここで問題が起きました。
他の宿泊者がうるさくて、全然寝れない問題発生!!!まるさんは寝てた
民宿は初めて泊まったので知らなかったのですが、壁が薄いのね・・・。
隣の部屋の話し声が、ほぼほぼ聞き取れます(笑)
しかも、ライフセーバー?サーファー?の団体の方々と宿泊が被ってしまったために、本当に本当に賑やかでした(・_・;あんぐり
12時すぎても・・・そりゃ寝ないよね・・・寝ませんよね・・・。ちーん
ウトウトしてたら、男性の奇声で目が覚めたりと、私にとっては彼らが寝るまでしんどい夜でした。
『御宿ビーチサイド』で宿泊するときは、念のために耳栓を持って行ったほうがいいと思います!
チェックアウトまで部屋でまったり
若い人は、遅寝早起きなのね・・・アラサーの私は寝不足です・・・(›´ω`‹ )げそ
散歩が終わってからまた寝る柴犬
朝の散歩が終わって、まるさんも部屋で寝だしたので、私もまた寝ます(笑)
チェックアウトは10時ですから、ギリギリまで寝てやるぜ!!
|
御宿ビーチサイド まとめ
トータル的には、ペットに優しいとっても良い宿!!!
だったのですが、夏の海関連の若い方々が大勢泊まる時期は、耳栓がないと夜は厳しいなぁ〜と思いました_:(´ཀ`」 ∠):グハァァァ
お手洗いも洗面所も共有なので、混む時期はちょっと厳しいものがありました。
バーベキューも若い方々で混み合っているので、水鉄砲の水がこっちまで飛んできたのはびっくりしました。何も言えないアラサー
酔っ払い怖いよブルブル。可愛こぶるなや
なので次回は、他に宿がなかったら泊まるって感じかなぁ〜。
団体の若い人たちと被ったら大変!っていうだけなんですけどね。文句たれ蔵
でもでも今回は、我が家は御宿でバーベキューを1回はしたかったので、とっても満足しました〜!
目標達成です(´∀`*)うまうま
従業員の方々も感じのいい人ばかりだし、親切だし気持ちよく宿泊できましたよ♪
感謝感謝です!!
お次は、カフェ椎の木でピザランチをしま〜すっ♪