
みなさんこんばんは。
お祝いのお言葉、二日酔いへの労いのお言葉ありがとうございます!
完全復活した、新生まる子でございます。新生?
二日酔い・・・いやぁ~、酷かったです(笑)
そんなにお酒飲んだの!?と思うでしょう。そうでしょう
サワー3杯(3杯目は極薄)でこのザマですわ。
あまりの頭痛に、ほぼ丸1日横になっていました。
ってことで、こんな夜遅くなってしまいましたが、立川のペット可のお店を紹介していきます~。
お酒は飲んでいません(笑)
バナナ食堂
住所:東京都立川市錦町2-1-7 幸ビル1
電話番号:042-522-3877(さーバナナ!)
営業時間
ランチ 11:30~14:00
夜 17:30~24:00
定休日:毎週月曜日
交通アクセス:JR立川駅南口から徒歩3分
多摩都市モノレール「立川南口」駅から徒歩2分
公式HP:http://www.thai-banana.com/
テラスペット可
ワンちゃん同伴のルールは、暖かい日はお店を開放するのでテラス側で一緒に食事ができるそうです。
お店の混み具合によっては、キャリーに入っていれば、店内で食べることもできるそうなので、電話で確認して欲しいということでした。
テラス席がない寒い時期には嬉しいサービスですな。
でも、電話して確認するのはちょっとめんどう・・・ヾ(=´・∀・`=)黙らっしゃい。
正直、ネットでテラスペット可とあったけど、このお店のどこにテラスなんて作れるの?とか失礼なこと思ってすみません。
ちゃんとワンちゃんと一緒に食事ができるお店でした♡
立川で愛犬と一緒にタイ料理が食べられる!バナナ食堂にいってきました!
まるさんも一緒にいってきたよ~!!
と言いたいところだったのですが、本当にテラス席なんてあるのか?寒い時期はなさそうだよなぁ~と、不安が多すぎたので、下見としてひとりでいってきました!!
そう!!
私ひとりで!!
一皮向けましたぜ。しっしっしっしっ
ランチメニューです。
美味しそうな料理がいっぱい!気になる~!
ひとりでくると、1品しか味を試せないからやるせないわね。むずむず
あ、これにしよう、ハイ決定。はや
他にも・・・
タイビールってどんなのなんだろう~?
ひとりでドキドキして待っていたら、やってきました!!
トムヤムラーメン
香りが!!香りが凄すぎる!!
うんまそう~!!
調味料は、砂糖・酢・粉末唐辛子・魚醤が用意されています。
私は最後にお酢をちょこっと入れました♡
パクチーって苦手なんだけど、こうやってトムヤムクンとかに乗っている分には食べられるのよね。わがままなの?
いただきまぁ~す。
美味い!!
本場で食べたことないけど、なんか凄く本格的な気がする!!おいこら
しかも、ちゃんとビーフン!!当たり前だ
香りが凄くよくて、辛さもピリッとちょうどいい!
辛いもの好きとしては、少し物足りない気もするけど、そこは唐辛子の粉末をかければ解決!(笑)
レモングラスも結構効いているので、私の好きな味でした♡
グリーンカレー
トムヤムラーメンだけでお腹がいっぱいになりそうなところ、グリーンカレーのセットにした自分が憎い。でーぶでーぶ
これでも我が家、武蔵村山に住んでいたときは、安いスーパーで青唐辛子を大量に買ってきて、毎年グリーンカレーの元を作っていたのよ!!えっへん
それくらいグリーンカレー好きなのです。
このグリーンカレー!!
今までお店で食べてきたグリーンカレーの中で1番好き!美味い!
これは美味い!
クリーミーなのにしっかり辛くて、私が求めていたグリーンカレーそのものです!(笑)何様?
こんな小さい器じゃなくて、でかい器で普通に食べたいくらい美味い!
次はグリーンカレーにしようかしら・・・ふふふ
最後はデザート。
ココナッツミルクの中に、タピオカが入ったものがきました~。
タピオカは結構柔らかめ?でしたね。
甘めだけど、ココナッツミルクは体にいいと思い飲み干しました(笑)
バナナ食堂の感想・まとめ
ということで、バナナ食堂はとっても本格的なタイ料理で美味しかったです~(`・ω・´)やったー
女性ひとりで来ている方も多くて、内心ドキドキの私でも過ごしやすかったように思います。
そのうち慣れるだろうか?
でも、やっぱり旦那とまるさんと食べる方がご飯は美味しいですな。うむ
あと、平日の昼に利用したけど、席は私が入ってからほぼ満席に!!
バナナ食堂って人気あるんじゃん!知らなかった!びっくりだぜ!失礼
ここまで美味しかったら、タイ料理好きなら通うんだろうなぁ~と思った私でした。
お店のタイっぽい雰囲気もいい感じですわよ。←タイ行ったことない