
北海道から東京に来て、今月でちょうど3年になるまる子です。
東京にきちゃったら、北海道の友人に全然会えなくなるんじゃないか・・・(/□≦、)びげーん!
なんて思っていた私ですが、意外に友人達は東京に遊びに来てくれるもので、その度に一緒に東京の都心を観光するのが楽しいのですよね。
てか、友達が来たときくらいしか、あまり都心には行かないだけだけどね!?都心怖い都心怖い
友人たちが東京に来ると、毎回といっていいほどみんな選ぶ観光場所が、浅草です(笑)ベター
私も浅草が大好きなので、喜んで一緒に浅草に行きます(笑)
この日いってきたのは、浅草観光前のランチに、東京メトロ銀座線「田原町駅」から徒歩1分のここです↓
浅草グリルバーグ
【営業時間】
LUNCH 11:00~15:00
CAFE 15:00~17:00
DINNER 17:00~22:30(日祝 22:00)LO 21:30(日祝 21:00)
【住所】
〒111-0042
東京都台東区寿2-2-9
アゴーラプレイス1F
【TEL】
03-6802-7565
【お問い合わせ】
info@asakusa-grillburg.com
田原町なら、食べ終わってから歩いて浅草駅まで行けるし、ランチには最適かなぁと選択!
気持ちは20代前半の女2人で、どうしても肉が食べたくなっちゃったわけです。
というわけで今回は、浅草グリルバーグの手ごねハンバーグが肉汁ダラッダラすぎて本気でやばい!をレポートいたしますヾ(‘ω’)ノやべやべやべぇ~
ハンバーグはやっぱり、肉汁が溢れて欲しい!!
もったいないくらい肉汁ダラダラのハンバーグが美味すぎた!
店内に入ると、ハンバーグ屋さんのはずなのに、まるでバーのような雰囲気で、夜はお酒を楽しみたくなる感じでした(/∀`*)飲みてぇ
でも、この日は電車に乗って立川に帰る日だったので、お酒は控えましたよ(笑)
メニュー
ナポリターン!美味そう!
頼んでいる人結構いました!実はハンバーグより人気メニュー!?(笑)
ナポリターンの他に、牛すじ黒カレーとか気になったけど、初めてなのでハンバーグにしおきました。ぐぬぬ
サラダは青じそ、胡麻、コブサラダドレッシングの3種類から選べました。
私は、興味本位でコブサラダドレッシングを選択。
マヨネーズとケチャップを混ぜたようなソースで、洋食屋さんのドレッシングって感じで美味しかったですよ。
さてさて、本命がやってきました!どきどきどきどき
天然塩麹仕込み 手ごねハンバーグ 濃厚デミグラスソース
う・ま・そう~!!!ひゃっはー!
無駄口たたいてないで、熱いうちに即効いただきます。
肉汁やばすぎるぅ~!!
伝わってる!?見えてる!?見える!?
デジカメが古くて、ピントがあまり合ってないけど、ぼやけてても肉汁が凄いってのがわかる!凄い!カメラ買え
そして味も最高に美味い!
そんなに多くのハンバーグを食べてきていない私が言うのもなんですが、今までの29年間で食べてきたハンバーグの中で1番浅草グリルバーグのハンバーグが美味かったです!ごめん母
肉汁だけじゃなく、肉が柔らかい!肉の旨みちゃんとある!
デミグラスソースと食べると、より美味いんだわコレが。
立川にも美味しいお店がたくさんあるけど、やはり都心に行くと衝撃を受けることも多いですな。
恐るべし浅草!恐るべし都心!恐るべし東京!
お腹空いてきた(笑)
おまけ
浅草グリルバーグでは、ハンバーグに付け合せの野菜がついてきました。
写真の通り、ブロッコリーと人参とポテトですね。
友人とお互い料理を完食した後に
「私、こういう料理の付け合せの野菜残す人やなんだよね。」
って言われました。
危ねぇ!私人参嫌い!( ゚д゚)(笑)汗汗
一緒にいたのが旦那だったら、人参食べてもらってました(笑)子供か!
言い訳すると、一応人参が嫌だとしても、残すってことは絶対にしたくないので、家にいるときと、旦那といるとき以外は食べるんです。
人参は体にいいからね。
友人も、私が実は人参が嫌いなことを聞いて、びっくりしていました(笑)
もうすぐ30歳なのに、なるべく人参、いんげん、グリーンピースは食べたくない私です。子供か!
ちなみに、付け合せのフライドポテトは、笑っちゃうくらい激うまでした!