
みなさんこんにちは。
今朝は風が強すぎて、元気に落ち葉を追いかけるまるさんに振り回されて、ヘトヘトのまる子でございます。
道路へもかまわず飛び出すので、常に気を張ってリードを握っておりますわ(*´д`*)ぐったり
はい、長野旅行のブログの続きへいきます~。
〒399-9301
長野県白馬村大字北城14863-10
TEL 0261-72-3284
FAX 0261-85-0136
ありえすかは、愛犬と一緒にベッドで寝られるホテルになっています!
今年の白馬村は雪が少なかったそうですが、私達が白馬村に入ったときにちょうど最強寒波が来てしまい、一気に雪がドカッと積もっちゃったのよねー(;д;)旅行運なし?
今回の我が家の長野旅行の目的は
まるさんに雪を楽しんでもらう♡
がテーマなので、スキーもスノボーもしない私達にとっては、この雪は悲しいだけでした(笑)
こうなったら、とことんホテルでのんびりするしかありません!!うおー!
白馬ペンションありえすかは安くて料理も美味しくて大満足!
客室・ホテル内・ドッグランを探索
客室はこんな感じでした~。
シングル?セミシングルかな?分かれよ
部屋には灯油ストーブがあって、雪国独特の匂いが充満しております~ヾ(o´∀`o)ノ♡
この匂い、北海道を思い出すから好きなのよね~。
まるさんは、ベッド横のソファが気になるみたい。
ロフトタイプの客室なので、2階もありました~!
布団も置いてあるので、2名以上の宿泊でも安心ですねヾ(*・ω・*)oぐー
利用規約はこんな感じです。
無線ランがあるのは結構嬉しい(笑)
まるさんは部屋中の匂いを嗅ぎ終わったので、早速ベッドに上がっていました。
これだから、愛犬がベッドに上がれるホテルじゃないと泊まれないのよねヽ(;´Д`)ノはははは
家では自由にベッドに登れるのに、ホテルではダメ!ってしつけが難しいっす。
食堂では、小さな音でおしゃれな音楽がずっと鳴っていました。
雰囲気がとっても気に入った!
2階のプレイルームはこんな感じ。
ありえすかは、全体的に新しくはないんだけど、清潔だしおしゃれ!凄いおしゃれ!
犬用グッズもばっちりそろっているので、これなら手ぶらでも泊まれるわね。ぶらぼー
まぁ、道中で使うから結局持ってくるんだけどね(;д;)(笑)
向かいにはウォーターサーバー・冷凍庫付き冷蔵庫・電子レンジなどなど、他の宿泊者の方と共同で使えるものもあって便利!
また、白馬村のパンフレットもそろっているので、観光する場所をまだ決めてない~っていう、我が家みたいな人たちにはとっても助かります(笑)
まるさんが散歩に行きたがっていたので、そのままホテルの200坪ドッグランへGO!!
・・・・。
ドッグランが1mの雪で埋もれている!!!(笑)
一晩で1mの雪が積もりゃ、それはホテルの人も除雪が間に合わないわよね。とほほ
悲しいかな、結局近くをちょろっと歩いたり、少しのスペースでキャッキャして終了です(笑)
まぁ、ありえすかは客室にお手洗いがないので、1階まで降りてトイレを利用します。
お手洗いを頻繁に使いたい我が家にとって、ここだけが結構きつかった(笑)
お値段が安いのに、2食ご飯もついてくる良心的な宿なので嬉しいのですが、トイレが部屋にないのはやはりきつかった(;д;)お○っこ近いの・・・
お風呂場も1階になりますが、我が家は温泉券付きプランで予約したので、宿のお風呂でも温泉でも自由に選べました~。
で、でもめんどうで温泉には行きませんでした(笑)おいこら
まるさんを部屋でひとりにはできないし、車の中で待たせるにも寒すぎるし・・・・なんて話していたら、お酒飲んじゃったっていうね(゚Д゚ )え?
ありえすかのお風呂も、湯船に綺麗なお湯が循環しているシステム?でよかったですよ!
最強寒波のおかげか、脱衣所はかなり極寒だったけど(笑)
ホテル内の探検終了~。
夕食の時間まで、まるさんと一緒に部屋でのんびりすごします。
遊び足りなさそうなまるさんでしたが、旦那と仲良くテレビを見て過ごしています。よきかなよきかな
ベッドで過ごせるホテルっていいわ~。
まるさんが眠そうだったので、枕元のライトを付けておやすみタイム。
さぁて寝るか~・・・・
って次は夕食です夕食。
まるさんの寝顔を見ていると、私まで眠くなってくるわ。
夕食
夕食前にプレイルームのソファで数分のんびり。
せっかちまるさんは不満そうですわね。ぷっぷくぷー
ではでは夕食のドリンクメニューです。
信州!ってつくとなんでも飲みたくなってしまいますな(笑)
HAKUBA PALE 白馬の地ビールからいっちゃうぜぇ~いえぇ~。きもい
日本のビールっぽくない、苦味が少ないフルーティーな味で、普段ビールは飲まない私でも飲みやすい!いいね!いいね!
シーザーサラダ
信州サーモンカルパッチョ
ウウドしょうゆ漬け
今回長野旅行に来て、初めて信州サーモンなるものを知ったのですが・・・・
信州サーモンが美味すぎる!!
なにこれ!信州サーモンやばいね!!
サーモンと言っても、マス類の新しい養殖品種なので、つまりマスってことでいいんだよね?
ちょっと賢くなった日でした。
コーンスープ
美味しい~♡
パンを浸して食べたくなります( ´∀`)げふー
自家製ピザ~明太子ソース~
すでにお腹が満たされてきていたので、どでかいピザが来たらどうしようと不安でしたが、1カットで助かった!(笑)
ちょっと塩っけが強めなので、お酒と一緒にいただくとちょうどいいです♡
明太子と関係ないけど、しめじが凄く美味しかったです(笑)
白馬豚ロースステーキ
きましたきました肉肉肉~!
とっても脂の乗ったロースで、つい白米を注文しちゃいました♡
旦那はお腹いっぱいで白米を食べていないのに、さっきまでお腹いっぱいとか言っていた私が白米を注文する・・・・
世の中まだまだ不可解なことが起きますな。黙れ
お肉の脂と白米を口の中に入れると、今日一日の車疲れも吹き飛びます!!←運転してない
ガトーショコラ
〆はデザートだぜぇ~!
紅茶かコーヒーも選べちゃうぜぇ~!そろそろやめろ
このガトーショコラ、私好みの甘さ控えめビター味なので、とっても食べやすくて美味しかったです~!
ごちそうさまでした(/∀\*)げぷっ
ふぅ~、お腹いっぱい~とふとまるさんを見ると。
さっきおやつあげたでしょ。
ご飯も食べたでしょ?
お食事処やホテルによっては、犬用ご飯が出てきたことが何度かあったので、こういうところにくると自分の分が出てくるとちょっと思っちゃってるのよね。
ホテルの方がお料理を運んでくると、あたしの!?と飛び起きるのを見ていると、なんだか申し訳ない気持ちになる甘々飼い主ですわ。とほほ
お腹もいっぱいになったし、部屋にもどってまったりしよ~。
あ~あ~、あくびしてますなぁ。
あれはストレスのあくびじゃなくて、多分本当に眠いあくびだと思う(笑)
そろそろねんねの時間ですか?
散歩も終わったし、あとはそちらのベッドで旦那と寝てください。
寝た(笑)
初日は疲れて12時くらいには寝たのですが、もう寝不足寝不足!!
ありえすかのベッドは高さがあるので、まるさんはソファ経由じゃないとベッドに登れなかったのですが、そのせいで夜中に私のほうのベッドがいいと暴れだすっていうね・・・・(´・ω・`)(ソファ経由のベッドで寝ていたのは旦那)
そんなに私のことが好きなのか?ってね。ちょっとノロケ
結局、私と旦那の位置こう交換して、私がまるさんと寝ることに・・・・夜中に。
こういう駅弁がありそうね。おい
寝返りが全く打てないので、体が痛くなっては起きてチミチミまるさんを怒らせないように向きを変えの繰り返し・・・・寝た気がしませんでしたわ。アホ
朝食
寝不足な上に、体があちこち痛い状態で朝を迎えました・・・・。げっそり
まるさんは私のベッドのど真ん中でぐっすりグコグコ寝ていたので、疲れがリセットされたみたい。
朝から元気に散歩にも行ってきましたよ。
さぁて、気を取り直して朝食です。
100%の美味しいオレンジジュースと、美味しい紅茶で目を覚まします。
朝食のメニューは、焼き立てパン・スクランブルエッグ・ソーセージ・サラダ・リンゴでした。
とっても焼き立てのパンが美味しかったのよ~♡
フワッフワのあっつあつなので、まずパンから食べていただきたい!
バターと自家製のジャムも自由に使えます。
ブルーベリーのジャムが美味しかった~もって帰りたい~。
リンゴとソーセージも特に美味しかったです。
信州のりんごはみずみずしくて、甘くて、渋みもなく朝から食べるとテンションがあがりますね。
無塩せきっぽいハーブのソーセージも最高に美味しかったので、帰りは安曇野のソーセージ屋さんに寄って帰ろうねぇ~、なんて会話をしながら朝食を食べました。
ありえすか まとめと動画
朝食後、部屋へ戻るとまるさんはこの様子。
灯油ストーブの前が暖かいと、1晩で学習したようです(笑)
10時のチェックアウトまで、ゆっくりで寝てくださいな~。
ありえすかでのまるさんの様子を、動画にも撮ってみましたよ。
最後の散歩の様子は、ありえすかの駐車場で遊んでいるのですが、あまりの寒さでデジカメの電池がすぐに切れてしまってあまり撮れず・・・・。
寒すぎると電池が切れやすいってマジだったのか・・・・。
ということで、ありえすかはとってもいいホテルでした~!
約1万円で1泊2食付という、超絶お安いのに愛犬と一緒にベッドで寝られるなんて、文句のつけどころがありません!
1つだけ言うなら、お手洗いが部屋にないってことくらいです!しつこい
最後はペンションのオーナーさんが、私と旦那とまるさんの写真を撮ってくれました。
↑上の写真は自分のカメラのセルフタイマーで撮ったもので、これとは別で撮っていただけました。*私寝巻きですみません
先程、ありえすかから郵便が届きまして、現像された写真が入っていましたよ~。
サービスいいなぁ~としみじみ。
次は200坪のドッグランが使える、夏に行きたいと思います。
ありえすか、また行きたいと思えるお宿でした~ヾ(*・∀・`)oぐぅ~