
みなさんこんにちわ。
独身で1人暮らしのときは、毎日のようにラーメンを食べていた私ですが、結婚した今もほぼ毎日ラーメンを食べていることに気付いたまる子でございます。
これはきっと、ラ王が美味すぎるからいけないんだと思う。
ラ王の味噌味が美味すぎるからいけないんだと思う。責任転嫁
はい、そんな独身のときから不摂生な生活をしてきた私ですが、結婚した今、たまにはお菓子作りをしていい奥さんポイントを上げていこうと思います♡
べべんっ!
杏仁霜(きょうにんそう)を使った杏仁豆腐作りに挑戦です~!
杏仁豆腐って美味いよねぇ~。
昔、セブンイレブンの杏仁豆腐を狂ったように毎日買っていましたわ。
あと、トリトンの杏仁豆腐は日本1番好きよ。
是非食べてみてちょうだい♡誰?
そんなわけで、大雑把な私が心を込めて(?)杏仁豆腐作りに挑みます(´・ω・`)ほじほじぴーん
杏仁霜があればOK!自宅で簡単に杏仁豆腐ができちゃった!
材料
- 杏仁霜(きょうにんそう) 大さじ2
- 粉末寒天 4g
- エリスリトール(希少糖) 55g
- 牛乳 600ml
*ユウキの杏仁霜のパッケージに書いてあるレシピを参考にしていますが、内容はちょっと変えています。実際に作るときは、私の作り方は参考にしないで下さい。おいこら待て
ユウキさんのレシピでは、まずは寒天を水で溶かして~うんたらかんたら・・・とあるのですが
めんどいから全部一気に混ぜちゃえ~!!アホ
あと、濃厚な杏仁豆腐がいいから、水なんて使わないで牛乳100%で作っちゃえ~!!アホ2
だって、そんな適当なノリでもなんとかなるんですもの。
我が家にはおしゃれなプリンの容器などありませんので、ジップロックコンテナーにいれます(笑)
1個だけ透明なガラスの容器に入れたけどね。旦那の分
冷蔵庫で冷やせば完成~!
固まってるじゃありませんか!!当たり前だ
作る手順をたいして守らなくても、寒天様は固めてくれるのですね。うんうん
クコの実?そんなしゃれたものは乗せません!えっへん
いただきまぁ~す♡
むっ!!
むむむむっっ!?
なんかザラザラしてる!(笑)
味は美味しいし、牛乳100%で作ったこともあり、お店で売ってる杏仁豆腐なみに濃厚ではあるのですが・・・
なんだろう?
寒天が溶け切ってなくて、残った塊みたいなのができちゃってる。がーんがーんがーん
やっぱり、レシピ通りの手順で作らないと美味しくならないってことなのね(;д;)今さら?
「次からは普通に作ってね。」
と旦那に言われてしまいました。ちっ
後日、ユウキさんのレシピ通りの手順で作ったら、寒天のダマも出来ず、なめらかな杏仁豆腐になりましたわ。
みなさまもお気をつけ下さいまし。
おほほほほほほ。お前だけだわ
おまけのどうでもいい話
実は、前々から杏仁豆腐作りにはチャレンジしたかったのですが、遅くなってしまった理由があるのです。
あ、どうでもいい話なので、お時間のない方は引き返してくださいまし!うざい
数ヶ月前に、旦那と一緒にグランデュオ立川のカルディコーヒーファームで
- 杏仁霜
- 粉末寒天
- コーン茶
- シークワーサー果汁
- インスタントラーメンなどなど・・・・
2000円は超えるような買い物をしたのですが。
なんと!
後日杏仁豆腐を作ろうとしたら、家中探してもカルディの袋が見つからなかったのです!泣くよ?
私も旦那も似たようなところがありまして、とにかく忘れっぽいんです(笑)
どっちが袋を持っていたのかさえ思い出せず・・・
そもそも、購入してから1週間以上袋がないことに気付かない私達は、本当に杏仁豆腐が食べたかったのかさえ謎です(笑)
グランデュオ立川にも、忘れ物で届いていないか連絡をしてみたのですがありませんでした。
そのため、なんか二度買いするのが悔しくて、杏仁豆腐作りを数ヶ月先延ばしにしてみたってわけです。
結局、同じものをつい最近購入しなおしたってね。アホなの?
お金の無駄とはこのことですわ。かなしぃー
もし、我が家がどこかでなくしたカルディの袋を見つけた方がいたら、是非それを使って杏仁豆腐を作ってみてくださいねヽ(*´∀`*)ノ.+゚うまいよー