
陶芸教室で意外に時間がかかったため、白浜海岸に行くことを諦め、泊まるホテルの近くでチェックインまで時間を潰せる場所を探してみました。
本当は白浜海岸に行きたかったんだけどね・・・。
初めて伊豆にきたけど、1回の旅行じゃ回りきれないくらい伊豆は行きたいところがありすぎる!
次回また伊豆に行けたら、絶対白浜海岸にも行きたいです(笑)
ってことで、宿泊するホテルの周りを、車でウロウロしていると、こんなところを発見しました。
なにこれー!愛犬の駅ってなにー!絶対行きたい絶対寄りたい!興奮
運転する旦那に、「ここよるここよるここよるー!!!!」って咄嗟に叫びましたわ。どうしても寄りたかった。
だって、愛犬の駅だよ?(笑)
これは愛犬家に絶対寄ってください!って言っているようなものですよねヾ(。・ω・。)ワクドキ
人もワンコも大歓迎だって・・・
日本全国が、伊豆みたいにワンコに優しいところになったらいいなぁ~。北海道もまだまだだね。しゅん
駅内に入る前に、愛犬の駅横にある、ワンちゃん用のトイレで排泄を済ませます。
犬のトイレなのに、なんたるこの清潔感!できたばっかだからかな?(笑)
いざ愛犬の駅へ入るぞ!と思ったら、入り口横にこんなものが!
ワンちゃんの足洗い場!しかもお湯でるタイプきたー!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)やべやべやべべべ
サービスよすぎるでしょ!ちょっと感動した!今これ普通なの!?
とりあえず私達は、犬用足拭きシートだけ使わせてもらいました。ぺこぺこ
ではでは、前振り長すぎでしたが今回は、柴犬まると伊豆愛犬の駅にいってきた!ワンちゃんに優しい施設に感動したぜ!をレポートいたします( ;∀;) カンドーシタ
愛犬の駅は1日中ワンちゃんと遊べる愛犬家には最高の場所だった!
ものすごく綺麗な施設に、ちょっと戸惑うくらいだったのですが、まずはどんなところなのか看板でチェック。
愛犬の駅お楽しみどころ
- 屋外ドッグラン
- 屋内ドッグラン
- 充実のフードメニュー
- ワンコDELI
- お土産
- ワンコグッズ
- 陶芸
- フォトスタジオ
- オリジナルグッズ
愛犬の駅すげー(笑)
陶芸できちゃうって・・・じゃあ、ほけきょ庵じゃなくて、ここで陶芸してもよかったんじゃない?とかゲスなことは言いませんがね。言ったわ
うん、とにかく広いってことはわかってきた。
屋外ドッグランは約1500平米(約450坪)、室内ドッグランは約180平米(約55坪)ありますから!土地たくさん持ってますね!
現に、私達が行った日曜日の14時半頃で、結構な人が利用していたので、人気は上々だと思われます。頑張れ愛犬の駅!
ちなみに、お手洗いの際にも、愛犬の駅の優しさを感じます。
トイレのドアの前に、こんなワンちゃんを待たせておける設備があるんです!もうあっぱれ!文句なし!
これなら1人で愛犬を連れて来ているときでも、気軽にトイレに行けますね。
立川の昭和記念公園にも、これと同じもの作ってくれないかな?(笑)
さぁて、カフェで座りながらチェックインまでの水分補給でもしますかヽ( ・∀・)ノごく
凄くきれい!おしゃれ!清潔!
できたばかりともあって、全てにおいて清潔感ばっちりでした。
席にはリードフックもついているので、安心してカフェタイムを楽しめます。
私達が利用したのは、普通の席になりますが、他にワンちゃん用の椅子が用意されているところもあって、本当に愛犬にVIP待遇な施設にできあがっています(笑)
はぁ~、ミルクティーうめぇ~。
メニューが充実とうたっているだけあって、美味しそうなメニューがたくさんあったのですが、このあとのホテル食が入らなくなってしまうので、飲み物だけで我慢しました。
お昼ごはんを食べないで陶芸をしたため、中途半端な時間になっちゃったんだよねぇ~。旅行のときって、時間配分が難しい(´・ω・`)はらへった…
外にはドッグランで遊んでいる人たちがたくさんいましたよ。
めっちゃ足湯がしたかったけど、これから温泉つきのホテルに行くし、ここで足湯しなくていくない?という結果に。かなしす
私達だけ飲み物を飲むのもあれなので、同じくお昼ご飯を食べ損ねたまるさんには、トマトのミートボールを注文してみました。
Sサイズちっさ!(笑)
トマトは嫌いなはずなので、食べるかなぁ~?とも思ったけど・・・
あ、意外にいけそう。
トマトの固形なのが嫌なだけなのかもね。
30秒くらいで消え去りました。わーお
いや、君が早く食べすぎなんだよ。
今夜美味しいものが食べられるから、あとちょっと待っててね?
さすが愛犬ととことん遊べる 総合ドライブイン「愛犬の駅」というだけあって、ここに来たら半日は時間を潰せます!(笑)
ホテルのチェックイン前、旅行で時間を潰したい、最後にもうちょっと遊んで帰りたい!そんな愛犬家の気持ちを満たしてくれる、凄いところができた気がします!
これ、立川にも欲しい!作ってー!誰か作ってー!アンダグループさん作ってー!
伊豆が最高すぎて、伊豆に住んでもいいかも、とか思えてきた私です。