

デパートのスイーツエリアなどで、毎回団子や大福が気になってしまうアラサーまる子でございます!
洋スイーツも好きは好きなんだけど、やっぱり和スイーツは捨てがたいんですよねぇ〜。よだれ
ってことで、もう少し柴犬まるさんとの伊豆旅行ブログが続きます〜。もうすぐ終わります!
前回は、伊豆の国市のペット泊まれる宿のレポートでした↓
ホテルをチェックアウトした後は、もう帰るだけです!旦那は次の日朝からお仕事なので、少しだけ寄り道をしてちゃっちゃと帰ります(笑)
伊豆中央道 いちごプラザ 大福や
住所:静岡県伊豆の国市南江間1788-2
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休
【お問合せ先】
電話番号:055-947-0603
FAX : 055-947-0603
E-mail:daifukuya@15plaza.com
http://15plaza.com
完全に私の欲のためだけに、いちご大福を買いに行ってきました!えっへん
「伊豆の国 スイーツ」でネット検索したところ、ここの美味しそうな大福ちゃんたちが出てきてしまったわけですよ〜こりゃ食べないと帰れないなと!( ‾ʖ̫‾)ふふふ
とっても美味しかったので、感想・口コミをレポートいたします!!
伊豆の国市スイーツ!「大福や」のいちご大福が甘くてみずみずしくて美味しかったので語る!
伊豆中央道以外からドライブインいちごプラザに寄る方法
本来ドライブインいちごプラザは、伊豆中央道から入れるのですが、どうやら第2駐車場から歩いていけるみたいなのです!!
まだ高速に乗りたくなかった我が家的には、この第2駐車場があってめっちゃ良かったです(笑)
地図はこんな感じで、いちごプラザの裏に第2駐車場があります!
車を停めて、こんな感じの坂道を登っていきます〜。
土砂降りのせいで地面がドロドロ…スニーカーがなまら汚くなりました(笑)
歩いて2,3分でいちごプラザに到着します!!
内心、本当に坂道を登ったところにあるのか?と思っていたので、見つけたときはホッとしたわ〜。
大きないちご大福がめっちゃ美味い!
我が家の目的は、「大福や」のいちご大福!!
お店に入ると、いちご大福以外の大福が色々置いてありました〜!
てっきりいちご大福しかないと思っていたので、様々なフルーツを使った大福ちゃんたちにめっちゃ興奮しました(笑)よだれ
でもでも、この後も寄りたいお店があったので、大きめサイズのいちご大福だけで我慢です!偉い私!
これこれ〜!ネットで見たやつ〜!
冷蔵されているので、ひんやり冷たい〜( ̄ー ̄)ひや〜
では、伊豆の国市スイーツ!いただきます!
めっちゃ美味い〜!いちご大福めっちゃ美味い〜!
もちプルな生地の中に、白あんと新鮮な朝摘みいちごが入っております♡
このいちごが本当に美味い!甘さの酸味のバランスが良きかな良きかな〜。
綺麗なお水で大切に育てられたいちごは美味すぎて、私も旦那も大満足でした+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ゲフー!
中が見える写真も撮ったのですが、私の歯型がみっともなかったので載せるのはやめました(笑)
なので!気になる方は是非!是非!実際に、大福やで食べて見てくだせぇ!
三島スカイウォークにも店舗があるので、そっちでも食べられますぜ↓
ただ、まるさんと自分にいちごの被せ物をしたかったから描いただけのイラスト。おい
この後は、伊豆・村の駅に向かいます〜!