②道産子の私が東京に住んで花粉症になったお話〜花粉症対策メガネ編〜

この記事を書いている人 - WRITER -
柴犬まるさんの飼い主、まる子です。
旦那の転勤で、北海道から見知らぬ土地東京に引っ越してきました。
友人もいなくて暇なので、日々愛犬のまるさんのことや、ワンちゃんと行けるお店、柴犬グッズ、ペットとの旅行記などなど色々書いてます。
よかったら見てやってください。
みなさんこんにちは、まる子でございます。
前回の花粉症を発症したお話の続きです♡
まる子
↓↓↓↓
汗と吐息で蒸れてレンズがべちょべちょになる!!
着込みすぎて体温が高い時なんて、水滴さえ見えそうな勢いで濡れる(笑)
もはや、蒸れるんじゃなく濡れる!!
ワイパーつけてほしい!!
店頭で試した時はこんなことなかったのに(´;д;`)えぐえぐ
イメケンの店員さんにメガネを装着してもらって、ついつい気分良く買ってしまった。
眼鏡市場で4000円もしたのに…
悩みに悩んで奮発して買ったのに…
イケメン店員さんにときめいたのに…関係ない
私が暑がりの汗っかきの吐息が熱いせいで(´;д;`)えぐえぐ
あ、でもでもでもでも
マスクの装着を上手くすれば、曇らないときもあるので慣れかもです!!
実践あるのみですな。
あともうちょっと使い込んだら、口コミ書いてみようっと♪
なんてったって4000円ですからね、柴犬グッズどれだけ帰るって話ですよ。結局そこ
Comment
重装備ですねまる子さん。杉の抗体作るのマジでお勧めですよー!あと、甜茶飲むのもお勧めかも。
なんにせよ、我が子のお散歩で必ず家から出ないといけない私たちにとって花粉は大敵ですな(´・ω・`)
4000円痛い!!そんだけあれば何でも買えますね。
まる子さん使いこなしてーー( ´艸`)(笑)
甜茶!!
次カルディにでも行ったら見てみます♡
どんな味なんだろー!!想像つきません!!
今日も重装備で花見に行きました(笑)
4000円高いですよね、、、
でもそのせいか、つけててもいつまでも痛くならなのは嬉しいです!!
早く花粉の時期終わって欲しいです!!(´_`。)