ファミレス感覚で愛犬と寄れる!?「玉上岡元」に柴犬まるといってきました!

みなさんこんばんは。
春になったし天気もいいしで、薄着でまるさんと一緒におでかけしたところ、風邪引くんじゃないかってくらい寒くて悲しくなったまる子でございます。
まだまだ、太陽が雲で隠れると寒いですな。
今日の立川は、風も強かったしね( ;´・ω・`)泣くよ?
そんな強風&寒い中、まるさんと一緒にランチにやってきたお店がこちら。
玉上岡元 本店
東京都立川市幸町6-37-1 [MAP]
営業時間11:00~24:00
(Food L.O.23:00 / Drink L.O.23:30)電話番号042-563-2410
http://www.c-food.jp/
テラス席ペットOK
自転車がパンクした旦那と、立川の自転車屋さんを探したのですが、砂川七番近くの自転車屋しかわからず・・・・。←元武蔵村山市民
ついでに玉川上水駅近くでランチをしよう~!となりまして、前々から行きたかった玉上岡元にやってきました~♡
テラス席のみペット可のお店なのですが、「春だし大丈夫だべ~」と思ったら、天気運がないというかなんというか・・・・
料理は美味しかったけど、一瞬で冷めたわ(笑)
そ、それでも一生懸命『玉上岡元』レポートしていきます!えっへん
料理も美味い!お酒も飲める!ファミレス感覚で愛犬と寄れる『玉上岡元』が凄い!
玉川上水駅に着いた頃から、なにやら雲行きが怪しくなってきたわけで・・・・
まぁ、しょうがないよね。
雨女はまるさんか?責任転嫁発動
テラス席からの景色はこんなんでしゅ。きも
玉川上水駅の周辺にお店がズラズラとあって、そのひとつって感じね。
お店がオープンテラスになっていて、店内の席が外向きに設置されているので、なんだかテラス席に座っていると、後ろから視線を感じるような気分になりました(笑)誰もお前のことは見ていない
後ろ見れない(笑)
やっと着いたねぇ~。
少し距離があると、普通の自転車でまるさんと一緒に移動するのがしんどいのよね。
ペット用の自転車買おうかなと、最近本気で思いますわ。
POTTAの自転車が欲しかったけど、もう販売中止になっちゃったし・・・・
あぁ~、私も車の運転できればな(笑)一生しませんけどね
いい匂いがするのかしら?
メニューの一部です。
ランチタイムが17時までってのが嬉しい!
そして、10分以内にランチメニューが来なかった場合料金は無料!?
え!?え!?えええええ!?!?!?
なにそのサービス(笑)あんぐり
ホット珈琲、ホット紅茶、ルイボスティが飲み放題なのですが、普通にドリンクメニューもありました。
ワインも色々~♡やばぁ~い♡
今回は自転車なので飲めませんが、家の近くにあったら絶対に飲んじゃってる!
このメニュー以外にもたくさんありました~!ブラボ~!
他にもこのようにメニューが分かれていました。
カフェ的、ファミレス的、お酒が中心な人別!わかりやすぅ~い!
なんて興奮しているうちに、5分くらいでスープが・・・・
野菜の出汁がたっぷり効いた、美味しい身に染みるスープでしたぁ~。はぁ~ん
寒いからより美味しく感じる(笑)
スープがきて、1分後くらいにメインが!はやっ!はやすぎ!
しっとり仕上げたローストビーフ
黒コショウ風味のトマトソース
どさくさにまぎれて、1番お値段の高いローストビーフを注文(笑)
普段食べ歩きをしまくり食いしん坊な我が家ですが、家で基本的に牛は食べないので、時々無償に食べたくなるのよね。
寒いしねぇ?お肉を食べて体を温めないとねぇ?イラッ
ローストビーフちゃんの上に乗った、トマトソースがまたいい~♡ぞぞぞっ
お肉がさっぱりしますね。
お肉の旨みがあるので、ライスがすすむすすむ(笑)
強風でどんどん肉もライスも冷めていくけど、美味いものは美味いので美味かったです!!そうかい
明太クリーム生パスタ
生パスタ大好きな旦那なので、私も好きな明太子パスタを注文♡
ちょっと固ゆで気味?こんなもん?
もちもちなんだけど、私にはちょっと固かったかな( ゚д゚)ごめんしゃい
旦那は、美味い~といいながら食べていたので、ひとそれぞれかも・・・・
明太子ソースは美味い!!
京都進々堂のバゲットならしいけど・・・・
強風で一瞬で冷めてしまい、バゲッドの美味しさがあまりわからず(笑)
めっちゃ固そうに食べていました(;´▽`)ははは
風で飛ばなかっただけよしっ!!そこ?
パスタにはサラダもついてきたよ~!
飲み放題のルイボスティと、ホット紅茶(この日はローズヒップティ)。
旦那はホット珈琲、私はローズヒップティを両手で持ちながら
あったかぁ~い(´ω`。)ずびー
ってなりましたわ。
温かい飲み物最高(笑)
あぁ~、春なのに寒い!!
そろそろ帰る?まるさんどうする?
あ、おやつね。
お昼ごはん食べた後だけど、おやつは別腹だもんね。
テーブル下にも風が通るので、まるさんも目を細めておりますわ。
そこまで寒いなら、テラス席で食べるのやめろよ!?
って思うでしょ?そうでしょうそうでしょう。うざい
でも、朝から何も食べてなかったのと、自転車で玉川上水まで来ることは今後ないだろうとおもってね・・・・
このチャンスを逃したくなかったのです!!
後悔もしておりませぬ!!えっへん
なんて、寒かった感想ばかりでしたが、玉上岡元の料理はとっても美味しかったですよ~!
冷めてたのは風のせいだと思っております(笑)
お酒のメニューも豊富だし、ハッピーアワーもやっているので、是非とも近所に欲しいお店でした!
愛犬の散歩がてら、ちょこっと寄ってお酒を一杯、つまみをしょしょいっとね?
あ、ダメねそんなんしたら。ダメ人間フゥー!
テラス席は、暖かくなってから利用しましょう。ちゃんちゃん
Comment
パンクした自転車で玉川上水までは大変でしたね!
立川駅付近の自転車屋さんはドンキの裏手にあるのと、日野橋と立日橋の間くらいにもあったと思います!
次回からここを思い出してください!
昨日の記事のヴィレヴァンのハンバーガー行ったことありますー!超美味しいのを思い出しまた行きたくなりました♡結構並んでますよね!
吉祥寺は本当にいいお店多くて何度行ってもまた行きたくなる♡
駅ビルのハーブスってケーキ屋さんもお高いけどおすすめですし、おしゃれじゃないけどメンチカツに1時間並んで買った事もあります(笑)
こんにちは。
はじめまして。私も北海道から主人の転勤で昨年横浜に引っ越しをしてきました。
もうすぐで2歳になるチワワを飼っています。
ブログを拝見させて頂き勝手に親近感を感じてしまいました。
これからも楽しく拝見させて頂きます。
こんにちは!
ゆかりさま、はじめまして!
コメントありがとうございますヽ(´∀`)
北海道から横浜にこられたのですね!!
チワワちゃんも飼っていて、境遇が似ていますね!
あ、私と似てるとか言ってすみません(笑)
ブログ読んでいただけて嬉しいです!
少しでも気分転換になってくだされば嬉しいです♡
一緒に転勤妻がんばりましょう!お~!
ふと思いつく自転車屋さんがそこしかなく・・・・
旦那に自転車屋さんを検索してもらったのですが、立川駅近くにはない!と言われ(笑)
ドンキの裏にあったんですね!!
今私が検索したら、結構立川にあるじゃないか!一体旦那は何を調べてたんだ!とイラッとしました(笑)
最初から私が調べればよかったです(((;-д- )=3
ありがとうございます!!
ハンバーガー屋さん、並んでいるんですね!!
私たちが行ったときは、平日&どしゃぶりだったからスムーズに入れたのかもしれません!雨でラッキだったかもです♡
吉祥寺って気になるお店がたくさんありますよね!!
ハーブス、ケーキも美味しそうでしたが、オムレツサンドが食べたくなりました!(笑)
美味しそう~♡
メンチカツは私も並びました!!
あれ美味しいですよね!!
もう何回食べたのか数えきれず・・・・
久しぶりにまた食べたいなぁ~♡
お腹空いてきました(笑)
初めてコメントします!
202です。わかりますか?笑
グルメレポとまるちゃんを見に、こっそりちょこちょこ覗いております。笑
自転車屋さん、松栄さんの近くにありませんでしたか?
私が小学生の時に、そちらで自転車を購入しています…なのでつぶれていなければあるはずです。笑
あと、奥多摩街道沿いにあるスズキ輪業さんが思いつきました。
もう自転車の修理は済んでるかもしれませんが、今後のご参考にしてください!笑
わかりました!!(笑)
コメントありがとうございます!!
覗いていただけて・・・・嬉しいような恥ずかしいような(笑)
ありました!!!!!!!!!(笑)
もう吹出しました!!
あるじゃん!めっちゃあるじゃん!と(笑)
松栄さんには週1くらい通っているのに、あの自転車屋さんも何度も横を通ってるのに、私も旦那も思い出せないとか怖いです!怖い!
奥多摩街道沿いにもあるんですね・・・・
玉川上水遠かったな・・・・泣きたいです(笑)
ありがとうございます!!
今後、もし自転車に何かあったら玉川上水にはいきません!(笑)