テラスワンちゃんOK!ジロー珈琲でモーニングをいただいてきました!

みなさんこんばんは。
久しぶりに旦那が連休で予定なしだったので、何店舗かしまむらに行きまくったのですが、赤柴のクッシュンがどこにも売っていなくて泣きそうなまる子でございます。
誰・・・・誰なの・・・・私の赤柴犬クッション買い占めてるの誰なの!!!!お前のじゃない
というわけで、先日雨の中まるさんを連れてドライブにいってきました。
雨だからやめようとかいう考えは、我が家に全くありません。
イライラはするけどね。するんかい
そこで、まるさんと一緒にモーニングをいただきに昭島市にやってきたぜぇ~!いやっふー
自家焙煎 ジロー珈琲 昭島店
[席数]109席
[住所]東京都昭島市宮沢町1-20-5
[電話番号]042-519-2540
[営業時間]7:00~22:00
[禁煙・喫煙]終日分煙
[ネット接続]Free Wi-Fi
公式サイト http://www.giraud.co.jp/giraud-coffee/
テラス席ワンちゃんOK
朝の7時から営業!!すごっ!!
珈琲屋さんは朝が早いのね・・・・大変ですわ。他人事
家を9時前くらいに出た我が家にとっては、朝からまるさんと一緒に食事ができる場所は貴重です!
前は、東大和市の珈琲屋さんを利用したんだよね~↓
まぁ、ドライブに行く日の基本はコンビニで軽く食べます(笑)
たまには特別にね。うんうん
自家焙煎 ジロー珈琲のテラスはペット可!まるさんと一緒に・・・・!?
ペット連れのルールは、店内に入る前にチェック!!
ふむふむ・・・・了解です!
テラス席はこんな感じ~。
う~ん、広いし愛犬とゆっくりご飯が食べられそうだし、雨避けの屋根もあっていいね!!
いいね!!
・・・・。
いや寒いわ!!雨降ってるわ!!
こんなときにテラスでご飯なんか食べてられるかぁ~!!
ヽ(`Д´)ノうおー
なんてノリ突っ込みしてみました。
この日の朝の気温は6度・・・・しかも雨・・・・まるさんとのテラスモーニングは諦めて、店内で食事することに即決。
まるさんには、申し訳ないけど車で待っててもらいました(((;-д- )=3すまぬ
モーニングメニューです。
家では米モーニングが多い我が家なので、たまにパンもいいわね。おほほほほ
ついでにランチメニューもパシャリ。
グラタントーストって何!?絶対美味いよね!?コレ美味いよね!?落ち着け
冷静になって、モーニングに来たことを思い出して我慢。
モーニングセット
ランチの場所はもう決めていたので、食べ過ぎないように普通のモーニングを選択。
トーストされたパンが温かくて、バターがトロッと溶けて美味しかった~♡
ドリンクはホットミルクを注文。
パンには牛乳って、昔から私の中で決まっています(笑)
いつもは冷たい牛乳がいいんだけど、寒すぎてホットにしたわ。
せっかくドライブしよ~ってなったのに、お天気運がなさすぎるわ・・・・(ノД`)ちょーん
モーニングパンケーキプレート
旦那が注文。
朝から結構ガッツリです(笑)
ここのパンケーキ、想像していたよりも凄く美味しい!!失礼
焼き立てなのがわかるし、ふわふわしっとりなの~♡♡♡
朝にぴったりの軽い感じなので、お食事とも合うパンケーキにできていますなぁ。誰?
私もパンケーキプレートにすればよかったな・・・・。本音
ジローブレンド珈琲
パンケーキプレートに付いてくる珈琲です。
凄い泡立っているけど、こういうものなの?(笑)
私は珈琲を飲まないので、珈琲がどいうものなのかよくわからぬ・・・・!!!
というわけで、ジロー珈琲は朝からやっている、ワンちゃんも同伴可の美味しい朝食が食べられるお店でした~。
次回は、ランチでグラタントーストが食べたいなと思うわ。
太る要素っぷりそうだけど、美味しそうなものは美味しそうだからね。悪の塊フゥー!
また行こう~っと。
おまけの話
まるさんを車で放置してしまったので、雨の中気分転換ができそうな場所を探してみました。
うん!
雨の中走り回れるところなんてない!
以上!
というわけにも行かないので、旦那がこんなところに連れてってくれました。
前まで住んでいたところの近くの公園(笑)
武蔵村山市に2年半くらい住んでいたので、その元家の近くの公園です。
懐かしい!懐かしいぞ!
ここの公園には、ほぼ毎日きていました。
写真じゃわかりませんが、めっちゃ雨降ってます(笑)
まるさんの足も泥だらけ・・・・わーお
まぁ、こんなこともあろうかと、足を綺麗にするセットは持ってきているので、気にせず楽しむがいいさ!イケー!
この後は、福生市のカフェに行ってきたよ♡
Comment
朝からやってるカフェは良いですよね。
最近はシナモンがあまり歩けなくなったから、夏場もそんなに早くはお散歩に出なくなったけど
一昨年までは毎年夏は寝不足で。。
毎日朝4時くらいにはお散歩出発して2時間くらい歩いてました。
うーん、懐かしい(笑)
休日はワンコOKのモーニング食べれるお店とか探してましたよ。
結局なくてマックのテラス席とか多かったけど(笑)
雨でもドライブへ~♪
素敵♡~(>᎑艸<。)
4時!!!
でも夏場だったら朝早くに散歩にいくのが一番いいですよね、、、
うちも見習います(*_*;
モーニングでわんこもオーケーってなかなかないですよね!
Macのテラス席でいいところがあるんてすね!!
あまりMacは行きませんが、わんちゃんオーケーならいっちゃうかも(笑)
載ってませんでしたか?!
なんでだろう(+_+)
バグが起きてるのかもしれません汗
ちょっと家に帰ったら、ホームページの更新がないか確かめてみます!
すみません(/_;)
あれ?↑途中で終わってる。。
湘南夢わくわく公園の事とか書いたんだけど、送信されなかったのかなぁ。
しまむら赤柴クッションは、顔のやつ?それは、持ってます。あら・・近所にしまさんには、色々あったきがしますよ。取り寄せとか、できるんではないでしょうか?
私も、わざわざ調べて、遠くのお店で、買ったら、次の日近所にあったということが、何回もあります。UFOキャッチャーは、下手すぎてチャレンジできません。つい、ネットみてしまいますが、まだ、ぽちってはないです。我慢してます。
顔のやつですー!!
リアルなやつと可愛いキャラっぽいの2つ欲しいのですが、全然ありません。゚(゚´Д`゚)゚。
取り寄せ!!考えていませんでした!
今度いったら聞いてみます!(*^^*)
ありがとうございます!
UFOキャッチャーって難しいですよね、、、
私はたまに奇跡が起きるのですが、本当にたまにです(笑)
でも、ちょくちょく取れるとはまってきてしまいました(*_*;
柴犬のぬいぐるみをみると、どうしても欲しくなってしまって、、、
UFOキャッチャーの柴犬のぬいぐるみって、なかなか売ってないものばかりなので、、、
そのせいかネットではちょっと高めですよねσ(^_^;
うーん、上手くできますよね(笑)
うちのネットで売ったら高そうだよね、なんて冗談で話します(笑)
売りませんがσ(^_^;
まる子さんこんにちわ!
しまむらの柴犬の見ましたよ!東大和店で!
まる子さんゲットしたかなー?と思いながら通り過ぎました(笑)きっと近くだからここにはもーないのかな?
ジロー珈琲いいですね!私も気になってるお店です!モーニングプレートとトーストグラタン食べたいです(笑)食べ過ぎ!
こんにちは!!
東大和ーーーー!!!!
東大和は行っていませんでしたガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
武蔵村山、埼玉の入間のほうをみていました!
東大和に行けばよかったー!!
ありがとうございます!
次こそは!(笑)
ジロー珈琲、晴れた日にまた行きたいです~!
店内もゆっくりできる造りなので、まったりトーストグラタンが食べられます(笑)
まる子さんこんにちわ!
前回の続きでこちらにコメント失礼します。北海道物産展は行かれましたか?
私はカニのお弁当に野菜フレーク、函館ラーメンなど散財して参りました(笑)物産展は今しか買えない!おまけもつくの?などお財布の紐がゆるみます。。
最終日までにもう一度行きたいのでおススメがあればご紹介よろしくお願いします♡
こんにちは!
北海道物産展いっていません!
せおしゃんさまのコメントで気付くという、、、(笑)
今ネットのチラシを見てどこがきているのか確認してのですが、あまり詳しく載ってるのが見つけられず(;_;)
野菜フレーク買ったのですね!
私も前回高島屋の北海道物産展で買いました(笑)
毎朝のように、コーンポタージュにして飲んでいました!(笑)
私もいきたいですー!
おすすめはー!と言いたいところなのですが、物産展でくるところって結構私たちの知らないところも多くて、、、(´Д`)
ここどこだろ?なんて会話も多いです(笑)
ドゥーブルフロマージュは有名ところだし、、、
明日いけるかもしれないので、見てきます!!
どこが来てるか楽しみですー!(>_<) おすすめどころがあったらお伝えします!教えてくださりありがとうございます!
そうだったんですね!
物産展はもともと好きなんですが北海道物産展は見逃すと悲しくなります(笑)
コーンスープ試食の飲むと超美味しいですよね(笑)あの味を再現するにはどれだけフレーク使えばと急にけちになります(笑)
3個買うと1個サービスに前回同様乗ってしまいました(笑)前回顧客登録みたいのをしたらお知らせのハガキがきて少しお安くなりおまけまでもらえました♡
このハガキがくれば北海道物産展の見逃しはないとありがたく思ってます(笑)
北海道は広いですものね。北海道出身の方でも知らないお店たくさんなんですね。物産展旅行気分で色々買い物できて楽しいのではまります(笑)まる子さんは少しでも北海道を感じられて寂しさを紛らわせられればと思います。
伊勢丹でもよく北海道展がありますが、催事の中で北海道展が1番人気らしいです!
どさんことしては嬉しい限りです(笑)
美味しいですよね!!
私も試飲して購入を決めました!
わかります~!1個プラスでもらえるなら、3個分のお金くらい払ってもいいかな?と思えますよね(笑)
さっき郵便物の塊を見たら、うちにもハガキがきてました!!
ちゃんと見てないとこういうことが起きてしまいます(((;-д- )=3しっかりせねば!
私たちが東京にきてからもう4年経つので、その間に新しいものもできたり・・・・
なんだか北海道に置いてかれている気分になります(笑)
なので、北海道展に行くと、我が家も新鮮な気持ちで回れるのですきです~♡
ありがとうございます!
明日行けたらいいなぁ~。
旦那が休みなので、一緒に行くか、行けなかったら1人で違う日にいってこようかなと思っております!
買いすぎないように注意しないと・・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)(笑)